つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

【'09 ACL】vsアームドフォーシズ(ホーム)

2009年04月23日 | 鹿島観戦記
ソシオのプラチナ席は飲み物呑み放題で最高なんだけど、2F席ゆえに昨日は夜風が肌寒く、少し辛かった。
試合内容はそんな肌寒さと、閑古鳥が鳴きそうな観客数とは対称的にゴール大爆発。
オリヴェイラ監督が采配した3トップが当たった。
FW全員のゴールこそならなかったが、先発復帰した興梠が2発、ACL連続ゴール中の大迫も決め、次のJリーグはこのまま3トップで戦うんじゃないかと思うくらい。
ベンチ外の田代にも奮起してほしい。

そういえば、相手のチームには日本人選手が二人もいた。
シンガポールに渡ってプロ生活し、今回のACLで海外のチームとしての凱旋だ。
観戦はその辺のところも気にしながらであった。

今回の結果により、勝ち点と得失点差はグループ内でトップなのだが、順位の規定で、水原三星が首位になる。
これは同じ勝ち点の場合、直接対決時の勝ち点が得失点差より優先されるためだ。
ゆえに決勝リーグ1回戦を有利に戦えるホームゲームの権利を得るには5月5日の水原との直接対決(ホーム)に勝たねばならない。
(引き分けた場合にも自力1位は無くなるが水原の最終戦次第では1位の可能性は残る)
 
鹿島 5-0 アームドフォーシズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする