つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

大内宿

2009年09月02日 | 遠征・旅行
会津から白川へ移動するのに山道だけれど近道なので大内宿を経由した。
ここは江戸時代の宿場町が現存され、よくTVでも特集されるため多くの観光客が集まる。
とりわけ、高遠蕎麦なる珍しい食べ方をする蕎麦屋が人気を集める。
会津なのに高遠蕎麦とは、上杉氏統治後に転入してきた保科正之が旧領地の高遠(信濃国)から伝えたためだ。
特長は盛りそばの汁が鰹だしで作る一般のではなく、
お椀に入った大根おろしと、その身汁に対し生醤油を注ぎ自分で作成。

ちなみに、一番の人気店(行列が出来ていて、待ち時間1時間以上)三澤屋の高遠蕎麦はもっと特長がある。
それは、大根おろしが乗ったぶっかけ蕎麦を長ネギ一本で食べるもの。
この食べ方がよく取材されるらしい。

大内宿では「天明」という酒を作る酒蔵さんが路上販売強いていた。
試飲がてら話をすると、仙台の青木酒造と取引をしているらしく、
女将さんである"のりぴー"で話が通じた。
酒蔵さんは10月の新種の会に参加されるので、再会を約束した。
もちろん一本購入した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松城(100名城)

2009年09月02日 | 100名城
14年前にも一度訪れたことのある会津若松城。
現地では「鶴ヶ城」と呼ばれ、道路の標識でもそう明記されている。

蒲生氏郷によって開発された会津、その後上杉氏も転入した名高い地。
さすがに城郭は大きい。
復元された天主も見事。
前回訪れた記憶は皆無に等しい。

しかしながら、今回も同じ情緒に浸った。

キン肉マン王位争奪戦「フェニックスチームVSビッグボディーチーム」の城。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本松城(100名城)

2009年09月02日 | 100名城
ここも登山だった。

本丸までの道中には趣きある池、滝、松が点在し、楽しませてくれる。
現存物は石垣しかないが、山頂からの見晴らしは雄大。

※8月22日訪問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の節目

2009年09月02日 | 枕草子(激談四季)
暦の上では秋なんだけど、通常は残暑のせいでこの時期って暑いもんだよね?
でも、今年の東京はお盆の頃から空気が乾き、ひんやりしてきた。

風邪をひきやすいのは季節の節目っていうけど、夏から秋にかけての節目って9月でもお彼岸の頃だと思う。
けれど、実際に当社の社員が昨日くしゃみの連発と鼻水ジュルジュルを目の当たりにしたので、季節の節目による気温の高低差が原因ではないかと思った。
もちろん伝染するのではないかと警戒した。

確かに、夏のような寝姿でいたら気温の高低差で風邪をひくかもしれない。
新型インフルエンザだけが病気ではない。
会社・家族など周りの人に大きな迷惑をかけてしまう風邪に要注意だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする