P吉セピアblog

長期投資を実践する、アイドル好きなおじさんの独り言です。あと、日々の食事と健康について記録しています。

今日の食事と健康(2020年9月11日金曜日)

2020-09-11 22:44:26 | 食事と健康
07:05  体重:59.8kg 体脂肪率:20.5% BMI:20.36

07:31  朝食:バナナ×1本、「サーモンマリネ」×1パック、「あごだし香る!にゅうめん」×1杯、一味唐辛子、雪印メグミルク「アカディおなかにやさしく」(乳飲料)約200ml、シジシージャパン・ミルクの郷「果汁100%グレープ」(ぶどうジュース(濃縮還元))約250ml、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約750ml

11:28  昼食:納豆約40g×1パック、「麺が自慢の鶏だし塩やきそば」×1パック、コショー、雪印メグミルク「アカディおなかにやさしく」(乳飲料)約200ml、シジシージャパン・ミルクの郷「果汁100%グレープ」(ぶどうジュース(濃縮還元))約250ml、「カゴメトマトジュース食塩無添加」約200ml、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約500ml

15:11  間食:「お手軽焼うどん」161g×1パック、7&i「味しみ鶏大根」×1パック、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約500ml

21:26  夕食:「レンジ醤油ラーメン(道産小麦めん)」×1杯、コショー、「まいたけ天 雪国 極」×1パック(95g)、「ミツカン穀物酢」、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約750ml

21:30  血圧 最高:104mmHg 最低:71mmHg 脈拍数:63拍/分

以上です。

今週の保有株式銘柄の状況(2020年9月11日現在)

2020-09-11 17:46:10 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニー
 平均取得単価:1,249円
 現在値(11日終値):8,211円
 評価損益率:+557.40%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:546円
 現在値(11日終値):1,580円
 評価損益率:+189.37%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(11日終値):682円
 評価損益率:-26.27%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(11日終値):1,788円
 評価損益率:+7.90%

 コード・銘柄:7011三菱重工業
 平均取得単価:2,752円
 現在値(11日終値):2,604円
 評価損益率:-5.37%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 参考取得単価:$38.12
 現在値(NY 9/10 20:04):$37.00
 評価損益率:-2.93%

 ティッカー・銘柄:RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル
 参考取得単価:$29.81
 現在値(NY 9/10 20:04):$26.29
 評価損益率:-11.80%

 以上です。
 

XOMエクソン・モービル(第5回)

2020-09-11 08:31:09 | 
 みなさんおはようございます。P吉セピアです。

 株式を買付けたので、記録しておきたいと思います。

 ティッカーと銘柄名は、XOMエクソン・モービルです。

 日本時間2020年9月11日(金曜日)午前4時25分6秒に、

 指値$36.99のところ、同じ$36.99で約定しました。

 手数料は$1.83でした。

 今回の取引の為替レートは、1米ドル/110.04円です。

 以上です。