昨日はNoneは午後からずっと最終日の科目を勉強していたの
ですが、最終日は得意科目が多かったのもあって、昼からずっと
プリント見ていたので、私が
「疲れへん?」
と、言ったら
「うん、ちょっとぶっ続けはきついけど、他に何をすればいいかなあ?」
前に言っていた志望校のHPをいっぺんよく見るとかしたほうが
いいんじゃない?
Noneはちょっと戸惑いましたけど、その高校を良く知らないのに
志望校、という状態を続けるのもどうかと思ったので、見てもらい
ました。
NoneはHP見て行くごとに、「ちょっと違うんじゃないかな?」
と、自分との相性に疑問を感じたみたいでした。
で、他の同レベルの高校のHPを次々見てもらいました。公立高校
ばかりでしたが。
結局、Noneが、ここが合うんじゃないかなと思った高校は私が
もともと薦めていた高校と同じになりました。
反抗期なので、親の薦める高校が自分に合うと認めたくないよう
でしたが、しかたなく受け入れていました。
「まあ、偏差値すごい高いところやから、現時点の志望校という
わけで、これから勉強していくのの励みにするといいし、3年とか
なって、実際志望校として続けるのがきつくなったら調整するのも
ありという条件で、今の志望校にしてるといいよ。」
と、言いました。
今までは、家の経済的都合で公立高校しか行けない、落ちることは
できない、という条件での学校選びでしたから、それが滑り止めに
頼れるようになっての志望校選びができるとなって、Noneが
学校を選ぶのに、本当に行きたいかどうかで選べるようになったと
思うのです。
大学も、父親が私立も出してくれそうだったりしたら、勉強頑張るの
やめて私立にしてしまいたいという気持ちがあるかと聞くと、それは
なくて、できたら国立に行きたいということでした。
まあ、高校のことも、大学のことも、誰だって家庭の事情で選択肢を
絞られることがあると思うのですが、Noneの場合はそれが絞られ
すぎだったところがあるので、もっと本人の意向を聞いて選択できる
ようになったと思います。
まあ、今回の期末試験で今度はケアレスミスなしで内申をとりに
行けているかとか、その後の公テでどのぐらいの成績をとれるかも
あるけれど、志望校を持っているということは、今回の成績いかんに
かかわらず、成績を上げて受験できるように頑張れるようにしようと
することができそうだなと思います。
Noneと話し合って、今の志望校がそこなら、もう中国語とか
娯楽の勉強はやめて、苦手な数学を補強するようにもっと力を
入れようと言う話になりました。
まあ、頑張ってどこまでいけるかわからないけど、やれるところまで
やっていきたいなと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
ですが、最終日は得意科目が多かったのもあって、昼からずっと
プリント見ていたので、私が
「疲れへん?」
と、言ったら
「うん、ちょっとぶっ続けはきついけど、他に何をすればいいかなあ?」
前に言っていた志望校のHPをいっぺんよく見るとかしたほうが
いいんじゃない?
Noneはちょっと戸惑いましたけど、その高校を良く知らないのに
志望校、という状態を続けるのもどうかと思ったので、見てもらい
ました。
NoneはHP見て行くごとに、「ちょっと違うんじゃないかな?」
と、自分との相性に疑問を感じたみたいでした。
で、他の同レベルの高校のHPを次々見てもらいました。公立高校
ばかりでしたが。
結局、Noneが、ここが合うんじゃないかなと思った高校は私が
もともと薦めていた高校と同じになりました。
反抗期なので、親の薦める高校が自分に合うと認めたくないよう
でしたが、しかたなく受け入れていました。
「まあ、偏差値すごい高いところやから、現時点の志望校という
わけで、これから勉強していくのの励みにするといいし、3年とか
なって、実際志望校として続けるのがきつくなったら調整するのも
ありという条件で、今の志望校にしてるといいよ。」
と、言いました。
今までは、家の経済的都合で公立高校しか行けない、落ちることは
できない、という条件での学校選びでしたから、それが滑り止めに
頼れるようになっての志望校選びができるとなって、Noneが
学校を選ぶのに、本当に行きたいかどうかで選べるようになったと
思うのです。
大学も、父親が私立も出してくれそうだったりしたら、勉強頑張るの
やめて私立にしてしまいたいという気持ちがあるかと聞くと、それは
なくて、できたら国立に行きたいということでした。
まあ、高校のことも、大学のことも、誰だって家庭の事情で選択肢を
絞られることがあると思うのですが、Noneの場合はそれが絞られ
すぎだったところがあるので、もっと本人の意向を聞いて選択できる
ようになったと思います。
まあ、今回の期末試験で今度はケアレスミスなしで内申をとりに
行けているかとか、その後の公テでどのぐらいの成績をとれるかも
あるけれど、志望校を持っているということは、今回の成績いかんに
かかわらず、成績を上げて受験できるように頑張れるようにしようと
することができそうだなと思います。
Noneと話し合って、今の志望校がそこなら、もう中国語とか
娯楽の勉強はやめて、苦手な数学を補強するようにもっと力を
入れようと言う話になりました。
まあ、頑張ってどこまでいけるかわからないけど、やれるところまで
やっていきたいなと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。