語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

進路説明会

2016-07-02 18:29:26 | 学習日記
今日、Noneは土曜授業で、参観もできたのですが、
いつも通り私は参観せず、その後の進路説明会だけ
参加指摘ました。

去年のNoneの中学の進路実績は正直かなり
(´・ω・`)ショボーン
な状態でした。

帰宅後にNoneに聞くと、合格できると受験した
ものの、去年の予想できない受験問題が実際に出たら
難問揃いだったために、ぞくぞくアウトが出たという
話らしくて。

なんとおそろしい。

Noneの学校は評定幅が大阪の評定平均値を下回る
学校で、定期テストで点を出せないNoneがその中で
成績をとれないのが納得できる数値でした。

でも、今回のチャレンジテストはよかったような
期待を持たせる発言が少しあったのですが、はっきりとは
おっしゃいませんでした。

そして、なくなったと聞いた大阪市統一テストが10月に
予定されているのを聞く。

ちょっとまだ上位7%が5を確定される話がそのままに
なっているのか確認できていないのですが、定期テスト
より、実力や模試のようなテストが得意なNoneには
定期テストで落としていた科目などを復活させる機会と
して、希望をもった状態になっています。

またこれが、日程的に体育祭と2学期の中間テストとの
間にはさまれた忙しそうなスケジュールになっています。


明日Noneは模試です。今日の午後、私は中国語教室に
行っていたのですが、塾でもらった数学のプリントを
しているように頼んで家を出ました。

もうじきNoneは塾の授業です。

明日、機嫌よく模試をうけれるように、できることをと
思って、中国語教室の帰りにチョコレートブラウニーを
明日の朝食用に買って帰りました。Noneの好物です。

良い成績をとってきてくれたらいいのですが。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。