昨日帰宅したNoneに購入したアプリの話をして、朝10分
発音記号を見る時間にすることの了承を得ました。
昨日の夕食後は、近畿の高校入試 中1・2の復習を約1時間、
そのぐらいで、私が「塾の宿題はできてるの?」と聞いたら、
塾の宿題をするといって、それに約1時間かけてやっていました。
9時をすぎたあたりで、中学英単語ターゲット1800(改訂版)の
アプリで単語の発音を見る段取りを試してもらいました。
単語帳はそのままだと見づらかったのですが、幅を画面に揃える
こともできるようになっていたので、iPad Air2の画面で幅を
揃えた状態ですることにしました。
iPod touchでも問題なかったんですが、幅を揃えられることを
知らなかったので、画面が大きくないとキツいのかなと思って
iPadにしました。
iPod touchは寝るときに英単語ターゲット1900(5訂版)の
リスニングをシャフルで聞き流すのに使って、朝バッテリーが
切れていてもいい状態にして使おうかなと思っています。
(昨日聞き流しで寝てたら、朝4時ぐらい寒くて目が覚めた
とき、ずっと流れていたらしいのと、ほぼ満タンだった
バッテリが切れかけてたので、そうなると思います。)
(今確認するとマルチタスキングでバックグラウンドで再生も
できるので、画面にバッテリを食われなければ1晩でバッテリ
全部消耗とかにはならないかもしれませんが。)
高校レベルの英単語と例文を聞きながら寝るのは、Noneの
勉強にもなるだろうし、このレベルの単語での例文を聞きながら
寝るのは私にも精神安定剤&睡眠導入剤になります。
アプリの値下げの差額で安い英語のキンドル本でも買おうかなと
思ったのですが、BBCのアプリをiPhoneの辞書で読むのと
ひかりテレビのBBCで同じニュースをどのぐらい理解できるかを
試してお金をかけないことにしました。(見事途中寝たけど)
今日は、中1・2の復習を中心に、Noneのやりたい勉強を
してもらおうと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
発音記号を見る時間にすることの了承を得ました。
昨日の夕食後は、近畿の高校入試 中1・2の復習を約1時間、
そのぐらいで、私が「塾の宿題はできてるの?」と聞いたら、
塾の宿題をするといって、それに約1時間かけてやっていました。
9時をすぎたあたりで、中学英単語ターゲット1800(改訂版)の
アプリで単語の発音を見る段取りを試してもらいました。
単語帳はそのままだと見づらかったのですが、幅を画面に揃える
こともできるようになっていたので、iPad Air2の画面で幅を
揃えた状態ですることにしました。
iPod touchでも問題なかったんですが、幅を揃えられることを
知らなかったので、画面が大きくないとキツいのかなと思って
iPadにしました。
iPod touchは寝るときに英単語ターゲット1900(5訂版)の
リスニングをシャフルで聞き流すのに使って、朝バッテリーが
切れていてもいい状態にして使おうかなと思っています。
(昨日聞き流しで寝てたら、朝4時ぐらい寒くて目が覚めた
とき、ずっと流れていたらしいのと、ほぼ満タンだった
バッテリが切れかけてたので、そうなると思います。)
(今確認するとマルチタスキングでバックグラウンドで再生も
できるので、画面にバッテリを食われなければ1晩でバッテリ
全部消耗とかにはならないかもしれませんが。)
高校レベルの英単語と例文を聞きながら寝るのは、Noneの
勉強にもなるだろうし、このレベルの単語での例文を聞きながら
寝るのは私にも精神安定剤&睡眠導入剤になります。
アプリの値下げの差額で安い英語のキンドル本でも買おうかなと
思ったのですが、BBCのアプリをiPhoneの辞書で読むのと
ひかりテレビのBBCで同じニュースをどのぐらい理解できるかを
試してお金をかけないことにしました。(見事途中寝たけど)
今日は、中1・2の復習を中心に、Noneのやりたい勉強を
してもらおうと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。