地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

いつもながら・・・

2010-02-22 07:43:27 | まんまのしゃべり
おはようございます。いつもアクセスありがとう!

二人の子ども達のさまざまな問題には頭を抱えている。つまりは各々の自立にむけどうするのか?ってこと。とうちゃんに相談もしたいけれど、とうちゃんは仕事や両親のことでいっぱいいっぱいだろうしね。

こっち方向には持っていきたいよな~。ということはあっても、子ども達がすんなりそっちへいくとは限らず、むしろ狙っていくとうまくいきませんよ。なんていうことにもなっているわけで・・・疲れる。ホント疲れる。

大体ね、例えば子育てを失敗したと仮定して、10年違う方向へ行っていたとしたら、それ方向転換するのに同じく10年かかったりするんじゃあないだろうか?って思う。

今、ワタシが、自分自身、一番目指している所っていうのは・・・
あの「 オーラの泉 」でみた、榎木孝明さんの悟りの境地みたいな所。

栄養をとらなければ、健康になれない。みたいなのは嘘だと思うようになった。だからといって、例えば、宇宙からの「 気 」を頂いて、生きることができる、まあ言ってみれば霞を食っていきる仙人になるみたいなことは、普通の人間にはたどりつける境地じゃあないしね。

でもこの世人が右往左往している現世じゃあない「 場 」が探せばあるような 気がする。そこのところをあまり追求していると、下手すりゃあ「 オーム 」になるから十二分に注意しなくちゃあいけないけれど・・・。

あ~インドに行きたい。チベットに行きたい。ネパールに行きたい。いつか、いろいろなしがらみから解放されたら、一番にでかけようっと。

お金ためるんだ。何をするのにもお金必要でしょう。

いつお迎えくるかわからないから、悔いのない生き方だけはしておかないとあの世にすんなり出かけられないと思うんでね。

今日もお仕事 がんばる!じゃあね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピックの、国母君をみた | トップ | パートは大変だけど、外仕事... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う〜〜〜ん (mayumi)
2010-02-22 09:35:09
多分...

> こっち方向には持っていきたい...

というのは 親が慮る事ではないのかも...。
本人がどうありたいか...というのがあれば良しだし、
無いからといって、周りの人間がどう出来るものでもない様な...。
でも、いろんな事を一緒に楽しむのは大賛成☆
そこから、自分で拾い取っていく事はあるかも (^_-)

取り敢えず、高校まで育てたら 務めは終わりと思っていいじゃなかろうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-23 05:35:03
>mayumiたん・・・

どもども。全くおっしゃる通りなんだけどね。
人のせいにするわけじゃあないけれど(→ はっきり、人のせいにしてるけど・・・。)

家系やとうちゃんに対して意見言ったところで通るうちじゃあなかったしな~。自分自身の人生だって投げてたし・・。ワタシ自身も血迷っていた。

十代後半は恐ろしく重要なキーポイントであることにいまさらのように気がついたよ。

ここんとこうまく通り過ぎていかないと、ちょっと厳しいと思うんだよね。下手すりゃあ、のちのち命取り。病院とかでいろいろな家族みてるし、特に10代~20代、精神病むときついよ。

占いの鑑定話や、お友達の家族の話や、とうちゃんの会社の人の家族の話を聞くとね、ぼやぼやできないよな~。って思う。

子供が家をでていくチャンスってそんなにあるわけじゃあないと思うんでね。親が甘いと、そのまんま居座るでしょ。居座ってもいい関係もあるんだろうとは思うけれど、そうじゃない。って書いてあれば、ちょっと焦るわけですよ。

「20才までは、面倒みるけど・・・。」云々子ども達には言ってはあるけど、上の子なんてその年齢とっくに過ぎているわけでね。

そうは言っても大丈夫だろう なんて思っている節があったりで・・・。とうちゃんは甘いし、危機感なんてない。むしろ子ども達いなくなったら守護神いなくなるわけで・・。

いや~ホント、ありさんの歩みだわ。両親の子育てに関する意見が一致していればここまで苦労しなくてもよかったかも知れないけれど、

1、みんな、忙しすぎ
2、父親不在。そのくせ希望を押し付け。
3、ワタシが面倒くさがり&家庭人じゃあない。仕事したい人間。
4、とうちゃんの元々持っている☆が超大変。同じく家系の人々。かつまた、とんでもない時に結婚。同様にワタクシの家系も似たりよったり。
5、ワタシの星が、子育て苦労します!の星。

占いのこと中心ですみませんけど・・・。
ま、こんな風に解釈しとります。

やっとここまできて、家族でお食事みたいなことだってできるようになったんだわ。子ども達とゆっくり話もできたりね。

多分、第一線 って思ってもいいと思うんだけど、企業戦士の家庭って結構問題抱えていると思う。
尤も問題のない家庭なんて日本中どこ探してもないとは思うけど・・・。





返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まんまのしゃべり」カテゴリの最新記事