地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

お盆の精霊棚 まつり方

2018-07-13 15:19:54 | ねむねむ  南無南無  ワールド

= ネット情報 =
『 広めの机に真菰を広げて並べましょう
提灯は左右は上記と共通

奥から
・位牌、過去帖
・御膳
・三具足(ろうそく、線香を立てる香炉、花立)
・各種お供え

※果物、水の子、素麺は向かって左側
きゅうりと茄子の牛馬は右側が多いようです。」











一応足元にも 水の子を置いた。以前、「 成仏していない仏さまが悪さをしないように足元にもお供えするように。」とお坊さんに教えていただいたので。

ネットを色々みたけれど、よくはわからないので適当にやることにした。提灯は一番手前らしいのだが、下においたら見えなくなるので奥に移動させた。

お位牌は写真には写っていないが ご先祖様が真ん中、向かって右が先にお亡くなりになった仏様、向かって左があとからお出かけになった仏様だったと思う。

写真 + 焼きおにぎり + ほうじ茶

立派なメロンはお友達の三浦に住んでいる A さんがくださった。  

今朝は朝からお墓のお掃除に出かけた。午前8時ころにでかけたのだが広~い墓苑内お掃除の人くらいしかいなかった。蜘蛛の巣を払い、汗だくでお掃除をした。73年まえの広島や そしてただいまの広島の災害に遭われた方々の事を思えば 暑いなどとは言っていられないと思う。

どうぞ一日も早く穏やかな日常が訪れますように。南無阿弥陀仏。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の性格の嫌なところ | トップ | お盆 お迎え (迎え火) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ねむねむ  南無南無  ワールド」カテゴリの最新記事