goo blog サービス終了のお知らせ 

地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

遺産の行方 お買い物 ~ お買いもの~ ♬ その1

2021-06-27 10:21:10 | 生活の記録 

                    
しっかりものの姉さんが きっちり両親の残してくれた遺産をわけてくれた。昭和の働き者の両親が自分たちはそんなにも使わずに残してくれた。
何より 姉は めちゃくちゃしっかり者なんだわ。

姉と違ってワタシは学費や下宿での生活費、アホみたいにお金がかかった結婚式、和ダンス一竿にびっしりの着物や帯。新築祝い、結婚後も国民年金の支払い。帰省した時の旅費。・・・等々 結構な金額を実家から頂いてきたので、誠に誠に面目ないと思うのだけれど、・・・ありがたく ありがたくいただくことにしたのだ。

金食い虫とあだなされていたワタシだけれど、こつこつ節約もするけれど、使う時はど~~んと使うことがある。だって、ぶつくさぶつくさ不平不満を言ってすごすより、ありがたく使わせていただこうと思う。それにこの財は 主人には関係ない財だしね。姉さんありがとうございます。

1、使えない トランクルームのリフォーム。二度塗りしてもらった。近所の左官屋さん。モルタルの上に、珪藻土のような材料をぬっていただいた。            大体 9万円也。

自分じゃあ絶対にできない。大体の広さは・・・間口は 38センチ。中は 50センチ ✖ 120センチ ✖ 高さ 210センチのくらいの空間

2、ダイソンの 車用の 掃除機。1年以上前から 色々と考えていた。正解!ワンルームなので これで十分。

 見よ、この埃の取れ具合。

何日か前に お古のハンディー掃除機( 主人の実家の遺品。10年以上がんばってくれた )でお掃除をして コロコロをかけたあとなんですよ。びっくりもんでしょ?     続く 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹けば飛ぶような将棋の駒に... | トップ | 遺産の行方 お買い物 その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活の記録 」カテゴリの最新記事