ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2012-05-15 18:39:00

2012-05-15 | ログブック

天気は雨のち晴れ! やっと、潮が入れ替わりました! 

水温が21度で、透明度はいつもの柏島になりました! 

今までちょっと悪いことが多かったので、ずいぶんとよく見えるように感じます(笑)

20120515_2

ウミシダヤドリエビです。

オレンジのウミシダにいるのに黒い筋が入っちゃってますが、これが彼の特徴なので(笑)

しかし、今日はちょっとうねりが入っていたので、ウミシダも意外と揺れる・・・ しっかりと下半身を固定ないとなかなかピント合わせに苦労します。

でも、ウミシダの動きが意外と面白くっていい感じになりました。

 

20120515_3

いい場所にいたんです。 オルトマンワラエビです。

ポリプが全開だと綺麗ですよね~ 

今までどんだけの数撮影した変わんないくらい撮影したと思うのですが、飽きませんね~ 

きれいなトコにいるといまだにドキドキするし(笑) 

まったく同じものは撮れないしね(~_~;)

 

20120515_1

ズグロダテハゼです。

ちょっと水温が高くなってたのと、透明度が良かったので、さくっと回ってチェックしてきました。

共生ハゼもそろそろ楽しくなりそうな感じですね~ でも、まだほんの少しだけナーバス(~_~;)

もう1~2度水温が上がるとばっちりですね!

6月に入ると、いろんな生物たちが出てくるし、繁殖行動も盛期を迎えます。

実はめっちゃ面白い時期、でも、梅雨だからなんですかね?

皆さん敬遠がち??? 裏ベストシーズンの6月も皆さんよろしくです~!!