天気は雨 水温は24度 透明度は午前中は抜群に良かったです。
カイカムリの仲間です。
なんでこのアヤニシキがこんな場所にあるんだろうと見てると、動いたんです(笑)
良く見てみると、カイカムリの仲間がアヤニシキを背負ってました、まるで小〇幸子!
ごーぢゃすでしょ?
画像は ねーさんに提供していただきました。 ありがとうございます。
3ダイブ目は、アオリイカの産卵狙いで行ってきたのですが、物凄い数のアオリイカが次々に散乱してました。
画像は少しスローシャッターで凄きのある感じを演出?
なんだか真似したくなる絵でしょ?
画像の提供は すーさんからいただきました。 ありがとうございます!
キンセンイチモチの口内保育です。
もう、口にくわえている卵の中には目が見えてて、もう何日かするとハッチアウトして大海原に旅立ちそうです。
この画像は職権乱用で皆さんがワイドでアオリイカと格闘しているときに、ゲスト様のカメラで撮影させていただきました(^O^)/
さて、明日は予報では梅雨らしいお天気でも、比較てき穏やかな天気になりそうです。
たっぷり遊んできますよ~