ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2012-06-17 19:59:02

2012-06-17 | インポート

天気は薄曇り 水温は23度くらい。 透明度は午前中は良いですよ~

20120617_3

アオサハギの青年です。 (1センチくらいですかね。)

いや~ いつの間に?? って感じです。

でも、ほかには全然見当たらないんですよね~ 

アミメハギはたくさんいるんですけどね。

このアオサハギが本格的にたくさん見られるようになるのはもう少し先だと思いますが、久々に小さいアオサハギをみれてうれしかったですぅ~ (^_^.)

20120617_4

先日ブログでご紹介させていただいた、ムスジコショウダイのチビ

今日も全く同じ場所でくねくねしてました。

いや~ こんなに激しく動いてる子はピントを合わすのが難しいですね。

 

20120617_1

ヤクシマカクレエビの反対側に陣取っているウミショウブハゼの仲間

ポリプの形や色がきれいだから絵になりますよね~

撮影してても楽しいですよ~

 

20120617_2

エキジット間際に海藻の上にツノヤドカリの仲間が乗ってるのを見つけました。

草原を駆け抜けてるイメージで??? (笑)

本日の動画は、ハナキンチャクフグの産卵行動です。

メスがせっせと産卵床を整備しているのにオスはメスの体を突っつきながらせかしてるのか?

産卵床の整備が終わるまでかなり長い時間突っついてました(~_~;)

いざ産卵となると、あれほどしつこかったのにあっさりとしてらっしゃって・・・・

思わず、そりゃないでしょ~ って言っちゃいますよ(笑)

画像はあまり刺激を与えない様にライトをしっかりあててないので、見にくいかもしれません。

スミマセンm(__)m