ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

初めて!

2018-10-20 | ログブック

天気は晴れ!

北西風が少し強くて風波がパシャパシャしてますが潜っちゃえば平気

透明度は少し悪いですね・・・・

 

こんなことってあるんですね、初めて見ました、びっくりです!

アオヒトデにオドリカクレエビが乗ってました、ライトを当てて少しプレッシャーをかけてみても降りる様子もなく、近くにイソギンチャクもありません、もちろん乗せたわけでもないですよ。

 

 

フィコカシス・シムランスの小さい子です。

ジャパピグの小さい子をご紹介してるとピョーンって

飛んでくれなきゃ絶対わからないし(笑)

 

 

 

1本目 

すぐに引っ込んだホタテツノハゼ  オドリカクレエビ  アオヒトデにオドリカクレエビ  ジャパピグ  フィコカリスシムランス  ハナヒゲウツボの幼魚  ミナミギンポ  ヨゴレヘビギンポ産卵  パンダダルマハゼ  ダルマハゼ  キビナゴの群れ

2本目

ハナヒゲウツボの幼魚  成魚二匹  クダゴンベ  テンロクケボリ  ウミテング  オレンジのハダカコケギンポ  赤いチシオコケギンポ  アライソギンポ  ミナミクモガニ(オラウータンクラブ) 

3本目

スケロクウミタケハゼ セボシウミタケハゼ オイランヨウジのペア 黄色いジョーフィッシュ コガネスズメダイの幼魚 トウシマコケギンポ