今日は老人性血管腫の事を少し。
去年だったか、ずっとフェイシャルやボディで通ってくださっているアラサーのお客様が
「顔に赤い血管みたいなのが浮いてて…気になるんです~」
と言われました。
フェイシャルの際に確認しましたところ、血管腫で。
どなたにもボディか顔のどこかにあるかと思います。
ホクロのようにちょっと盛り上がった直径1~2ミリの赤い点です。
一般的には20代から発生するという、『老人性』という名の血管腫!(笑)
まぁ20歳過ぎると老化がスタートするというので、老人性と呼んでもなんらおかしくはないのです(笑)
(一般的なシミも老人性色素斑といいますしね)
で。
私は脚にちょこちょこと血管腫が出来ていまして。
特に太ももに。
なのでその時にそのお客様に
「大丈夫ですよ~。私なんて脚にいくつか、お腹にもありますよ。
そもそもそんなに目立ちませんし、お顔ならファンデーションで隠せますし」
とお伝えしました。
で。
その後知ったのですが、どうも血管腫は炭酸ガスレーザーでホクロのように焼くことが出来るそうなのです。
そんな老人性血管腫。
とうとう、私にも顔にできました~
今年の8月か9月のこと。
目の下(というか涙袋の下)がかゆいなぁと、ポリポリかいていて。
1ヶ月ほど盛り上がりやや赤く腫れていたのです。
赤みはファンデーションを塗ると隠れるので、ちょっと腫れて盛り上がりだけが分かる感じです。
それで、この腫れはいつひくんだろ~と思いながらすぐにひくと思って皮膚科にも行かず。
そしてまだかまだかとズルズルと1ヶ月ぐらい経ったある日のこと、鏡を見ると血管腫が発生してました!
ワオ!( ̄▽ ̄;)
その後も2週間ほどその周りがかゆかったですが、よくかいていたから出来てしまったのか?
出来かけていたからかゆかったのか?
不明です(笑)
脚の血管腫は知らぬ間にいくつか出来ていて、ある日気づきました。
出来てから何年経っていて発見したのかさえ不明(笑)
そんな訳で顔に出来ると大きく感じる血管腫。
意外とファンデーションでは隠れなくて(笑)
まぁいいですが。
やはり出来やすいのは年齢のせいかしら?
とちょっとガッカリした私でした。
無理な若造りはしないけど、出来る限り若さを保ちたい
でもこうして少しずつ老いと向き合っていくのだわぁとも思っているこの頃です。
無理な若造りはしないけど、出来る限り若さを保ちたい

でもこうして少しずつ老いと向き合っていくのだわぁとも思っているこの頃です。