2017年10月10日
今日はお友達と小田原方面へのドライブ。
ドライバーは私です。
まずは、小田原漁港でランチ。
いつもの漁港市場でいただきました。
平日なのに駐車場はいっぱい
食堂にはすんなり入れたものの、食べてる間に行列が出来ていました。
海鮮丼 2400円だったかな?
お魚がぷりぷりシコシコ、とっても美味しかったです
海鮮丼を食べた後、甘いものが食べたいよね~とやって来たのは
鎧塚 俊彦さんのが経営する「一夜城ヨロイヅカ・ファーム」
鎧塚氏は有名パテシエでもあり
今は亡き、川島なお美さんのご主人です。
小田原漁港からは車で5分~6分
石垣山一夜城は豊臣秀吉が小田原制圧のために構築した城跡で
小田原城からは西に約3キロの山の上にあります。
みかん畑の間を走る道を登ってきたらありました
「ヨロイヅカ・ファーム」です。
しか~~し
残念なことに定休日だよ~~~
下調べを全くしてなかった。。。
お店はお休みでしたが、ここから眺める相模湾の景色は最高
少し散策してみました
コスモスやメキシカンセージがとってもきれい。
川島なお美さんの慰霊碑があり、直筆で書かれていました。
私は蝶となって咲き乱れるお花からお花へと舞い
毎年咲く桜となって花ふぶきをお客様に散らし
たわわに実る果実となってあなたの作品として
美味しくお皿にのります
美しく生き生きとしたファームガーデンは私の夢です
その夢をかなえて下さい
今までありがとう
なお美より
そしてワインも。。。
カエルのオブジェもたくさんありました。
お休みで残念だったのでまた来てみましょう。。。
石垣山一夜城ハイキングコースにもなっているので
ハイキングをされている方もいらっしゃいました。
一夜城をあとにして、箱根湯本の日帰り温泉「天山」へ。
温泉でのんびりして17時に出発したのですが・・・
平日なのに小田原厚木道路の渋滞にハマり
圏央道から帰るのをあきらめ厚木から一般道へ。
帰りは2時間半もかかってしまいました。
お友達との久しぶりのドライブ、楽しかったです。