旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

松江城

2011-05-29 12:35:15 | 山陰旅行(車中泊)2011年5月

次に遅くなってしまったので松江城に向かいました。
16時に松江城の有料駐車場に車を停めました。

松江城は、千鳥城ともいい全国に現存する、12天守閣の一つです。
城の中に入りましたが、井戸の深さが24Mと深く
籠城用に作られているものなどあり、興味深く見学しました
天守閣から宍道湖もみえます。


                                      

今日はよく階段を上りますね(笑)


石垣もすばらしかったです。


    

この松江城の石垣は、少女を人柱にしたとも言われているとも。
ほんとうかどうかわかりませんが…
時間も遅くなっているので、堀川を眺めて、境港へ向かいます。

「人気ブログランキング」に登録しています。
下のひまわりのアイコンを(1日1回)クリックしていただけると、これからの励みになりま~す

    
                       応援よろしくお願いします 

                                人気ブログランキングへ



コメントを投稿