自分の旅行記を見返して、移動時間などを調べたりする事があります。
何気に意識して時間を書いたりしているんです(笑)
他の人の旅行記もすごく参考になりますが
自分の行動だと結構記憶に残ってるんですよね~
行き先の違う旅行記を合わせて参考にしたり。。。
てなわけで!
古い旅行記をみてたら!
なんと「パンツ事件!」
そういえば、そんな事あった!あった!(笑)
場所は福島県の高湯温泉「花月ハイランドホテル」でのことです(*^。^*)
では旅行記の一部をどうぞ!
温泉に入り脱衣場で着替えをしていると
男湯から・・・ものすご~~~い賑やかな声WWW
なになに~~~!?って入って行けないから
あとで、何があったのか男性陣に聞いたお話です。
「パンツが無い!」
「盗まれたぁ??」
必死で探しているおじさん
そりゃあ困るでしょ
コマルよね~~~
そこへ
「パンツ間違えたぁ~~~よ…」
パンツを間違えたオジサン出現
お部屋に戻って気が付いたらしいのです(笑)
そして! なんと
パンツを脱いで渡したそうです
それを履く~~~か!
履いた~~~
オジサン達、大盛り上がりで脱衣場で笑ってた!!!。。。らしい
私達も、エレベーター中でおじさん達と一緒になりました。
つられて笑わせてもらいました(笑)
(まだ、何のことか知らないのに)
おんなじお仲間の人で良かったですね~~~(笑)
でもさ!
パンツを間違えたオジサン、よく気がついたね~~~
オジサン達も忘れられない思い出だね(笑)
イャ〜、サンダル間違えた事はあるけどねぇ〜
パンツねぇ🩳、どうするって?
まぁ、そのまま、とりあえず部屋まで
ズボン👖で帰るか(笑)
M Kママびっくりかえりそうな笑話!
あるんですね〜
かごの場所、分からなくなって探したことはありますよ~(笑)。
今はズボンやスラックスと言わずに
(パンツ)って言うから 最初はそのこと?でも サイズや色合いやら 制服じゃない限りありえませんよね〜。
で、、何!何!ビックリ!
下着のパンツ ですかあーー!!
世の中 広い、、面白い(^_^;)
夫はずいぶん前に(杖になる前です) 温泉入った後スリッパが無くなってて 素足で帰ってきました(温まったのが冷え切った)
今は 普通の人たちが履くスリッパは履けなくなったので たまに 温泉いっても 一人だけ違う物なので間違えられることはなくなりました。
私はまたパンツ(=ズボン)をpoohさんが
どこかに忘れたか、ご婦人の下着泥棒でも
出たのかと思いましたよ!
オジサンのパンツを盗むか~。
>履いた~~~
・・・私ならそれ履きません
浴衣が同じなのでカゴを間違えたんでしょうね!
きっと。
でも、パンツね~(笑)
ちがうパンツ履いて家に帰ったら、それはそれで大変でしょうね(笑)
浴衣が同じだから気を付けた方がいいですね(笑)
男の人って、タオル以外何も持って行かないから
間違えた?
確かに!
履いたオジサン、すごい(笑)
ハイ!下着です。
そうなんですよ~
自分で履いてるパンツの色とかで分かりそうですよね!
でも、部屋まで行ってから気が付くって
それもね!
人の事だから笑話です(笑)
履いちゃったらしいです(笑)
エレベーターで会った方は60代半ば位かな。。。
まっ!陽気な方たちでした(#^.^#)
同級生なのかな?
他人事なので楽しかったですよ(笑)
温泉で脱衣カゴだと浴衣が同じなので
分かりずらいですよね!
私は着替えを入れてきた袋を一番上に置いたりします。
最近はだいぶやっている温泉もありますが
スリッパに番号が入った洗濯バサミが
あるといいですよね~~
他の人のスリッパ、履きたくないですよね~
このオジサン、人が履いたパンツだから
ほんと笑っちゃう(笑)
エアコン、毎日ほぼ24時間です(^_^;)
今日もアツイ!!!