明日から4連休、まったく予定はありません。。。
と!夜、娘からLINE
娘「明日、鹿の湯に行くけど行く?」
私「行く!行く!」
娘「もし行けるなら、一応簡単な泊まりの準備もいてきてね」
「泊まり、多分98%無いと思うけど」
「朝早く出るから!5時!」
私「オーケー!!!」
22時過ぎから急いで準備しました。
7月23日
婿さんの運転で那須に向けてシュッパーツ!
婿さんがいつも誘ってくれるのでうれしいです。
1月からのコロナ騒ぎで、温泉に最後に行ったのは昨年(^_^;)
感染者も増えているので、心配だけど気晴らしもしたい。
東北自動車道に入り周りを走ってる車をみると
東京ナンバーもソコソコいます。
でも、いつもより車は全然空いていました。
羽生PAでトイレ休憩。
トイレを済ませ、備え付けの石鹸で手を洗っていると
あとから出てきた女性が、手を濡らしただけで出て行きました(>_<)
前にもこういう人見かけたけど。。。
このコロナ禍で信じられない!(>_<)
9時前に那須の道の駅に到着!
ランチで行きたいレストランがあるので、少しここでお買い物。
農産物の店が9時からなので、すでにお客さんが並んでいました。
入場制限をしており、消毒済みのカゴの分だけ入場できます。
野菜とお花を買いました。
安いし新鮮!
きゅうりが5本で130円 大根も130円
とうもろこしやお花も買って。
そして「ペニーレイン」へ
私はこのお店に来るのは初めて。
娘たちは那須に来ると必ず寄るそうです。
店の前の駐車場は満車らしく、少しだけ離れた駐車場へ誘導されました。
「PENNY LANE (ペニーレイン)」
ベーカリーとレストランがあります。
ベーカリーの横を通って奥のレストランへ。
お気づきですか。
そう!ビートルズ!
オーナーがビートルズファンで店内はビートルズグッツがいっぱい!
因みにこの建物の入り口と反対側には。
レストランは30分待ち。
店内に入るとビートルズグッツがいっぱいで見ているだけで楽しい(*^。^*)
ビートルズファンの方には、たまらないでしょう(*^。^*)
食事は外でもでき、どちらにするか希望します。
待っている間、外に行ったり店内をみたりして時間を潰しました。
外にあった看板
やっと順番がきました。
やっと順番がきました。
オーダーから約30分待ち
娘が頼んだ「シーフードグラタン」
少し味見をさせてもらうと
魚介の香りが堪らなく美味しい。
ゆあちゃんが頼んだハンバーグ。
こちらも少し
ソースが美味しい~~~
そして婿さんと私は「ハンバーグシチュー」
ほ~んと美味しい!
パンはお変わりができます。
食事のあとベーカリーの方に回ると、行列ができていました。
並びま~す。
我が家の方のパン屋さんは、コロナ禍でだいたい
どのお店も個別包装してあるので
普通に並んでるパンにちょっと警戒してしまいまい
袋に入ってるものを購入しました。
順番待ちをしても食べたい美味しいレストランでした。
美味しい食事でお腹もいっぱいになり、次に向かいます\(^o^)/
つづく
北海道出身というオーナーにも興味があり
帰宅後、検索してみました。
神奈川もわが埼玉も、一応県またぎはOKですからね(笑)。でも、東京ナンバーもコソコソ・・じゃなかったソコソコいたのですか。「我慢の4連休」なのに(笑)
那須では個別包装しないパンもまだ売っていましたか。先日私が新潟まで県またぎ旅をしたときは、なんとなくマスク着用率は首都圏よりは少なく感じました。当然でしょうが危機感には微妙に差がありますね。
ビートルズが今もいたら、イマジンImagine をどう歌いあげたでしょうね。♪ imajine there's no corona・・ だったりしてね(笑)とんでもない世界になったものです。
久しぶりにまともに出かけた気がします。
いいのかなぁって思いながら(笑)
東京ナンバーいましたね!
でも、車を使わなければ、どこから来たかわかりませんね。
そうそう!やはり首都圏とは危機感が違いますね。
地元の方と思われる方はマスク無い人もいました。
ビートルズ、どんな歌を作ったでしょうね。。。
ニューヨークの病院では患者さんが退院するとき
「Here Comes The Sun」が流れるとか。
東京ナンバーで走ることに 少し戸惑いがあるでしょう
先日 すぐ隣の千葉 市川市へ行きましたが遠慮気味にならざるを得ませんでした
道の駅も大好きです
新鮮野菜 果物 やはり買い込んできます
今は行列ですか
ビートルズファンのお店 たまらない魅力でしょう
レットィツトビー イエスタディなどは楽譜を持っています
特に不安ではないけれど 幅広くジャンルにしています
しゃれた店 味も高原では更に美味しいでしょうね
ずっと、まともに出かけて無かったので
出かけたぁ!という気分になりました。
のびたさんの所からだと東北道へのアクセスは楽ですか?
私の所だと、以前は都内経由でしたが
今は圏央道から、そのまま入れるので楽です。
3時間位で那須まで行けちゃいます。
野菜の新鮮さと安さ、道の駅はいいですね~
東京ナンバー、きっと気にしながらでしょうね。。。
車だと住所のゼッケンつけてますものね(^_^;)
でも、地方の方からすると神奈川ナンバーも同じようにみられるかも・・・
こちらのお店、本当に美味しくて並んで食べてもまた行きたいお店でした。
ビートルズの本も沢山ありましたよ~
ビートルズの曲が常に流れていました。
BGMで自然と聞いている曲が多く
意識しないとビートルズというのも忘れそうでした(笑)
音楽繋がりでのびたさんにも行ってほしいお店です。
優しいお婿さんですね(*^^*)
もう息子さんかな(*^^*)
我が家の息子は、多分 結婚しないようです(-_-;)ーー。
私は、どこにも行かない4連休でした。
でも もう どこか近場に行きたいです。
続きも楽しみに読ませていただきます。
婿さんがいつも旅行に誘ってくれるので
とても嬉しいしありがたいです。
息子たちとも行きますが、
行きたい場所の趣味が違います(笑)
娘夫婦は旅行の仕事をしてるのもあるかもしれません。
本当にどこか出かけたいですよね!!!
温泉好きの私が最後に行ったのは、昨年の11月でした。。。
そして1月は2月に行く海外の予定をしてたら
コロナの騒ぎ・・・
それからずっと籠ってますものね。。。
早く自由に出かけたいですね(*^。^*)
優しい婿さんと娘さんと一緒に
日帰り旅、楽しいでしょうね!
田舎おやじ達、まだ、まだ出かける勇気ありません😭
ゴルフだけでも皆んなの許可貰って行ってます。(笑)
ペニーレイン、ピートルズ、ハッピ懐かしいです。パンがとても美味しいですね!
でも、コロナ禍、躊躇しますね。
昔、那須塩原で店長の車に乗せてもらって
マーケティングをやったことがあります。
もう福島県です。そんな県境まで行きました。
広いですね。ほとんど、信号なし、走りやすい道ですね。
翌日は那須でゴルフ、那須から千葉まで車で帰りま
疲れはてました😁
MKママが行きたいところ、那須なんです。コロナ禍が収まったら、是非東北へ行きたい!と言っます。
はい、poohさんのこの記事は保存版、勉強させてもらいます。
あっ、パンは美味しいらしいとの事なんですね。食べてみたいです。
次楽しみにしてます!
出かけるの確かに躊躇しますね。
ゴルフには許可でてますか(笑)
久しぶりと思ったら、もう10年も来てなかったようです。
東北道は今まで都内を回りだったので
どうしても遠いイメージがありましたが
圏央道ができてアクセスしやすくなりました。
ペニーレインのブルーベリーブレッドはTVチャンピオンでも優勝したそうです。
美味しかったです。
近いうちにまた行きたくなりました(*^。^*)
日帰りなのであまり多くには行っていませんが
参考になれば幸いです。