goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

お出かけでした。

2008-02-15 | 日々のなかで・・・

きょうは ランチをいただきに行ってきました。
案内役はいつものとおり・・・
ランチに詳しい友人です(*^^*) フフ
つもる話もあるので、
ゆっくりとお話の出来て美味しいランチがいただけるところ
ということで、このお店につれてきてもらいました。
秋田市の桜にある”ロゼ”
住宅街の中にあって、小さなこの看板が目印です。
普通のお宅を改築したようなお店です。
いたるところに、アートのバラやバラの花が飾られております。
トールペイントももちろんバラです。
ランチは・・・薔薇御膳 です。(*^^*)

     

( ‥) ン? 薔薇を感じさせるものは何にもありませんがぁ~・・・
などとおもいつつも、全部おいしくいただきました。
そうそう・・・
食後のコーヒーカップに薔薇の花がついておりました。


このごろ・・・
普通のお宅でのお店が流行っておりますね。
自分のお家で仕事ができるのっていいですね。
大変かもしれませんが楽しそうですもの・・・

さぁて・・・
美味しいものもいただいたし明日からまたがんばろう! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン・・・とな?

2008-02-15 | あの人そのひと・・・
     

”わたしね・・・今これに夢中なの”(*^o^*)
・・・って車の助手席に乗っているわたしに渡したのがIL DIVO のCD
”ふぅ~ん・・・どこがいいの?”
”とにかくイケメンなのよ!それに声がいいの・・・
とにかく 手仕事をしながらかけていてもジャマにならない音楽なの。
4人ともいい男なのよ・・・それぞれの声がいいの・・・
そして いい歌声なのよ・・・”
うん!渡されたCDのジャケットを見る限りイケメンですね(*^^*)
”貸してあげるから聞いてみてね!”
”借りたら あなたが聞くのがなくなっちゃうでしょ?”
”いいの・・・わたし まだ持っているから!”
ほほぉ~ そんなにいいのですかいな
イケメンっていってもなぁ~・・・
って思いながら家に帰ってきてCDケースを開けたらDVDつきで・・・
さっそく見てみることに・・・
あら なんとまぁ~いい男たちでしょ!(*^^*)
男らしい?男達ですわ・・・
それに、いい声ですね。

春と夏の間のお日さまのしたで、ハーブティを飲みながら聞けたらいいなぁ~
と思っちゃいました。
彼らの歌声には、ヨーロッパの風が日差しが蒼い海が感じられます。

弘美ちゃん!
温かくなったら彼らの新しいアルバムを持っておいでませ!
テラスでハーブティーを入れて差し上げましてよ
今度は新しいほうも貸してね


 “IL DIVO”とは、神のようなパフォーマー、もしくは男性版ディーヴァを意味するイタリア語。だそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする