goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

きょうは 今も 乙女会?です。

2008-02-28 | デザートとパンとmamanの会
     
<
 おひなさまのランチョマットも敷いたし・・・
 降っていた雪もちらつかなくなったし・・・
 みんながたのしみにしていた

     今も 乙女会?

 それでは・・・
 ひなまつりの開催です。(*^^*)
<


夕べのさくらいろが出来上がりました。
あんこと若草色の生クリームにいちごを飾って出来上がりです。

夕べ作ったのに皮がやわらかい!
皮の中に入れたいちごの香りと、
つぶつぶの食感がいい!
初めてにしては、よく出来ました(=^0^=)v
 いちごと生クリームが余ったので・・・
急きょつくったプリン。これで残りはなし!です。


この際だから・・・先日の壊れたお豆も食べてもらいましょ!

  

みなさんが持ち寄ったものでぇ~す!
この他にもあと2品届きました。



本日のメインの ”いちご煮” のたきこみご飯です!     
1ヶ1500円の缶詰2ヶ使って
6合のたきこみご飯をつくりました。


いつもは”ちらし寿司”なのですが、たまには贅沢してもいいのかなぁ~・・・
ってことで、みなさまに今回は”いちご煮”のたきこみご飯にしようかな?とおもっているんですけれどぉ~・・・
と伺いをたてたら、”なに いちご煮って?”
”うにとあわびが入っている缶詰で、お吸い物に使うらしいのだけれど、それでご飯をたきまぁ~す。”
”うに?あわび?食べたことがなぁ~い!”
”んじゃ それに決定です!”なぜか
ということで・・・
みなみなさまは・・・
今回は、いちご煮のたきこみごはんを目当てにいらしゃいました。
作る手軽さと、おいさが気に入ったようです
缶詰まるごと1ヶにお酒を少々入れて、あとは普通に炊くだけなんですもの(*^^*)

美味しいものをたくさんたくさんいただいて・・・
たくさんたくさん おしゃべりをして・・・
なんと 至福のひとときなんでしょ・・・

これで いつものようにゆるゆるとがんばれそう 

 高一の女子高生が入会を希望しているとか・・・
わが会は 性別、年齢、既婚を問いませんので、いつでも入会を認めます。
たのしみだなぁ~・・・早くいらしてくださいませませ




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする