マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

いつもより早く到着

2012-09-28 17:19:17 | 日記
昨夜は、私が遅れたために5分遅れで出発したのに、今朝は予定より30分も早く到着しました。
いつもに比べると1時間近く早い…。
乗務員さんによって、ゆっくりタイプとせっかちタイプがあるようです。
いつもなら水をクールボトルに入れて持って出かけるのですが、若干重くなるし、そう冷たくなくてもいいか…と、駅のコンビニで購入することにして、持たずに出かけたのでした。
電車が到着すると大急ぎで走ったので…何しろ、頻繁にバスから電話がかかってくるのです…喉は乾くし、水はナシ…。
トイレも行けなかったので、乗ってすぐバスのトイレへ。
どうしても水を飲みたかったので、仕方なく、寝ないで三木サービスエリアで買うことに。
まぁ、姫路を出て30分ほどですからいいのですけど。
水をゲットしてやっと落ち着くと、一気に睡魔に襲われ、しっかり寝てしまいました。
最近、バスでのいい寝の体勢を見つけて、それだとあまり疲れることなく寝れるのですよ。

それにしても、電車の緊急停止の警報音、すごかったですね。
ホントに何事かというような金属音。
それに、線路内に立ち入りって、いったい何のためだったのでしょうか。
停止した場所は、線路が高架になりかけたところ…だったように思いますけど。
立ち入った人を確実に確保しないと次に来る電車で轢かれると困るから、発車できないとのことでした。
外の様子はわかりませんでしたが、たぶん警察が来たのかな。
ホントに迷惑な話。
前回の時も、駅で待っている時遅れるという放送があったので、タクシーにしたのです。
最近トラブル続き…。
私が乗るときはナシにしてほしいなぁ…。

こちらは、風がかなり強く、やはり台風の影響でしょうか。
台風18号は逸れていきましたが、17号が日本を縦断しそうで、困りましたね。
違う方向に行ってほしいです。