昨日、遅ればせのリサイタルの打ち上げをしました。
場所は、阪急三宮駅近くの「ビストロビカーサ」です。
リサイタルの連弾で着たドレスの生地を買ったお店のオーナーが経営するビストロで、生地を買った時に教えてもらったのでした。
なので、どんなお店かな…と。
席がゆっくりできる感じでよかったですね。
ガレットランチというのにしました。

レタスたっぷりで、ガレットが見えず…。
メニューの写真とはちょっと違っていました。
厚手のベーコンが結構おいしかった。
思ったよりボリュームがありましたし、おいしかったけど、もう少しガレットの存在が欲しかったなぁ。
これに飲み物もついていましたから、食後のコーヒーも飲めました。
今回は時間にゆとりもあったので、この後ケーキを食べに、「ボックサン」へ。
ケーキ屋さんの2、3階がカフェになっていて、込み合っていました。
10分くらい待つと入れましたが、1時間くらいして出てくると行列がお店いっぱいに増えていて、そういえば昨日は祝日だったな…と。
ちょっとよくばっていろんなものが乗ってるクレムブリュレにしました。

アイスがさっぱりして、フルーツは酸味があってよかった。
クレムブリュレはちょっと甘すぎたけど…。
守本さんと、たわいもない話でくつろいでしまって、すっかり長居をしてしまいました。
この後、美容院に行ってカットをしましたから、まとまりが悪くなっていたのが少しさっぱりです。
そうそう、先日のリサイタルで着た赤いバラのドレス、私はスカートしか完成できなかったので、次回には上も揃えて着ようと思っていますが、私が2人分作ったと思っている人がいるようなので、誤解を解いておきましょう。
あれは個々にそれぞれが作ったものです。
守本さんも自身でいろいろ作られていますし、けっこう詳しいので、昨日はロックミシン用の糸のこともいろいろ教えてもらって買ってきました。
ロックミシンをこれからボチボチ使いこなしていこうと思ってますけど、果たして…。
場所は、阪急三宮駅近くの「ビストロビカーサ」です。
リサイタルの連弾で着たドレスの生地を買ったお店のオーナーが経営するビストロで、生地を買った時に教えてもらったのでした。
なので、どんなお店かな…と。
席がゆっくりできる感じでよかったですね。
ガレットランチというのにしました。


レタスたっぷりで、ガレットが見えず…。
メニューの写真とはちょっと違っていました。
厚手のベーコンが結構おいしかった。
思ったよりボリュームがありましたし、おいしかったけど、もう少しガレットの存在が欲しかったなぁ。
これに飲み物もついていましたから、食後のコーヒーも飲めました。
今回は時間にゆとりもあったので、この後ケーキを食べに、「ボックサン」へ。
ケーキ屋さんの2、3階がカフェになっていて、込み合っていました。
10分くらい待つと入れましたが、1時間くらいして出てくると行列がお店いっぱいに増えていて、そういえば昨日は祝日だったな…と。
ちょっとよくばっていろんなものが乗ってるクレムブリュレにしました。


アイスがさっぱりして、フルーツは酸味があってよかった。
クレムブリュレはちょっと甘すぎたけど…。
守本さんと、たわいもない話でくつろいでしまって、すっかり長居をしてしまいました。
この後、美容院に行ってカットをしましたから、まとまりが悪くなっていたのが少しさっぱりです。
そうそう、先日のリサイタルで着た赤いバラのドレス、私はスカートしか完成できなかったので、次回には上も揃えて着ようと思っていますが、私が2人分作ったと思っている人がいるようなので、誤解を解いておきましょう。
あれは個々にそれぞれが作ったものです。
守本さんも自身でいろいろ作られていますし、けっこう詳しいので、昨日はロックミシン用の糸のこともいろいろ教えてもらって買ってきました。
ロックミシンをこれからボチボチ使いこなしていこうと思ってますけど、果たして…。