マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

海外からの旅行者が多い

2016-07-20 14:33:06 | 日記
姫路への新幹線です。
新大阪を過ぎて、グッと人が減りました。
6月頃は、海外からの観光客が少し減った感じがありましたが、また増えましたね。
車両の8割方、といった感じです。
新大阪までに旅行の人はほとんど降りていきます。

ひかり号なので、名古屋までに、三島、静岡、浜松と止まりますが、隣の席に人がいてもたいてい浜松までに降りますから、あとはのびのびしてますね。

このところ、新横浜から乗る時のお昼は、古市庵の浪花寿司ですが、パッケージが夏仕様になってました。
 
ちょっとした心使いがいい・・・かな。

ウォーキングのつもりで

2016-07-20 01:03:08 | 日記
関東はまだ梅雨明けしてないようです。
今日も蒸し暑い日でした。
でも、ちょっと前ほど湿っぽくはなかったので、日中は窓を開けて扇風機でやり過ごせましたね。
姫路のマンションは7階だからか構造からか、とにかく暑く朝からエアコンをつけないとやってられなかったので、それに比べれば横浜のマンションはまだ過ごしやすいように思います。
たぶん構造によるもの…でしょう。
扇風機も、先日まで1台しかなかったのですが、主人の部屋にも必要なので2台に増やしました。
私用…と言うかリビング用は、ピンクのかわいらしいのにしました。

4,480円でしたが、リモコンも付いていて便利です。
リモコンも本体に取り付けるようになっていて、無くすということもない。
夜はさすがに窓を閉めますから、エアコンです。

昨日は出かけましたが、日頃は練習もしないといけないしやることが多くて、マンションに閉じこもりがちになるので、今日は、郵便局やコンビニに行くのに、ウォーキングがてら歩いていきました。
郵便局、姫路の家の時は3軒ほど隣だったのですが、今度は徒歩8分くらい。
なので、そのあたりをウロウロしてくると程よい距離になります。
日中は暑いですから、夕方になってからですけど。
何とか継続的に運動しないと…と思ってはいますが。
明日はまた移動日…。