【東京都知事選】「病み上がり、がんサバイバーへの偏見だ」 テレビ生討論で鳥越俊太郎氏が小池百合子氏に抗議
都知事選の話題がテレビでも毎日取り上げられています。
直接関係はないけど、まぁ興味を持って見ています。
昼の番組「バイキング」で、立候補している話題の3人が直接討論をするというので見ていました。
それぞれがそれぞれに質問するという形でした。
鳥越氏、小池氏に病み上がり云々の問題を問い詰めてましたけど、正直な感想は、「醜かった」です。
討論も何も、小池氏が何かを言おうとしても、感情的になって差別だとかなんとか、同じことを言い続けてました。
これでは都知事は務まらない!…と思った瞬間でした。
人の話が聞けるのが自分の良さだとか言っていたようですが、人の話、聞いてませんでしたねぇ。
都知事は、選挙運動だけでなく、その先に続く都政運営があるわけで、これには体力は必要なわけです。
癌から立ち上がられたのは立派ですが、都政ということを考えると、果たして自分にそれをやり抜く体力気力があるかということは考えられたのでしょうか。
任期途中でリタイアということにでもなれば、また莫大な費用をかけて選挙ということになります。
人の寿命はわからないですが、様々なことを考えれば、迷惑をかけることになるかも…ということに思いを致すべきだと思いました。
おそらく、自信がないからこそ、癌サバイバーを差別するのかと、感情的になってこだわったのでは?と思われるのですよね。
東京は日本の顔ともいえる都市ですから、都民の皆さんにはホントに賢明な判断をしてほしいと思いました。
都知事選の話題がテレビでも毎日取り上げられています。
直接関係はないけど、まぁ興味を持って見ています。
昼の番組「バイキング」で、立候補している話題の3人が直接討論をするというので見ていました。
それぞれがそれぞれに質問するという形でした。
鳥越氏、小池氏に病み上がり云々の問題を問い詰めてましたけど、正直な感想は、「醜かった」です。
討論も何も、小池氏が何かを言おうとしても、感情的になって差別だとかなんとか、同じことを言い続けてました。
これでは都知事は務まらない!…と思った瞬間でした。
人の話が聞けるのが自分の良さだとか言っていたようですが、人の話、聞いてませんでしたねぇ。
都知事は、選挙運動だけでなく、その先に続く都政運営があるわけで、これには体力は必要なわけです。
癌から立ち上がられたのは立派ですが、都政ということを考えると、果たして自分にそれをやり抜く体力気力があるかということは考えられたのでしょうか。
任期途中でリタイアということにでもなれば、また莫大な費用をかけて選挙ということになります。
人の寿命はわからないですが、様々なことを考えれば、迷惑をかけることになるかも…ということに思いを致すべきだと思いました。
おそらく、自信がないからこそ、癌サバイバーを差別するのかと、感情的になってこだわったのでは?と思われるのですよね。
東京は日本の顔ともいえる都市ですから、都民の皆さんにはホントに賢明な判断をしてほしいと思いました。