マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

我が家の周りはひどくなかったけど

2017-08-01 22:51:52 | ニュース
関東で激しい雨、神奈川・三浦で観測史上最多

今日の雨、神奈川県内であちこち大変だったようです。
ネットニュースを見て、鶴見区の一部にも避難勧告が出ていたと知って、驚いています。
今日は雨がひどくなるという天気予報でしたが、午前中は昼近くになって小雨が降ったくらいで、ひどくないなぁ…と思ってました。
午後は、それでもそこそこ雨が降っていましたが、周りがそういう状態になっているとは思えないくらいの雨。
我が家の周りはいつも思ったほどではないのです。
西側に小高い丘というか山というかがあって、そのせいで少ないのかな…と。
主人が代休をとったので、お天気が良かったら金沢八景の方にでも出かけようと思っていたのですが、残念!
とは言え、雨が降っていなくてもこの暑さでは出かける気力をなくしていたかもね。
全国各地で局所的な大雨が続いていますが、いよいよ神奈川県も来たか…。
この天気、困ったものですね。

布団干し日和と言うには暑過ぎた

2017-08-01 00:07:32 | 日記
昨日は天気がスッキリしなかったので、今日、次男が使った布団を干したり洗濯をしたりしました。
いい天気…でしたが、暑すぎた…。
でも、すぐ乾いて、ついでに自分の布団を干したりシーツの洗濯したりできました。
洗濯をすると気分もスッキリしますね。

それにしても暑い日でした。
夕方になれば少しはマシになるかと思いましたが、相変わらずで、郵便局やコンビニに行こうと思っていたのを断念。
まぁ今日でなくてもいいので…。
このところ毎日一日中エアコンつけっぱなしです。

植える時期が遅いかと思ったトマト、ちょっとだけど実が付きました。

他の花も実になるといいのだけど…。
新たに植えたバラの苗木も、花を咲かせて、庭が少しずつにぎやかになってきました。

主人共々留守がちなので、花の水やりが心配でしたが、鉢の底に水をためるタイプにしたので、少しくらいだったら大丈夫になり花を植えることにしたのです。
やっぱりグリーンや花がないとなんか殺風景です。
草もグリーンだけどねぇ…。