マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

健康診断でした

2017-10-10 23:27:15 | 日記
午前中は健康診断でした。
今朝は何も食べずに行くわけで、朝ご飯を欠かしたことがない私としては、ちょっとつらい…。
でも、ちょっとでも体重を落とすべく、行きは歩いて。
暑さが戻って、さすがにしんどかった。
女性が対象の検診で、問診の先生が、昨年は女性で感じよかったのに、今年は男性の先生でちょっと感じ悪かった。
なんかめんどくさそうにやってる感じでしたね。

9時半に行って11時には終わったので、いったん家に帰り、午後はまた横浜へ。
朝日カルチャの近代フランス絵画の講座が、今月だけ2週目に変更になって、今日だったのです。
今日はオペラ座の話で、オペラ座ができたのは、パリ改造期の1875年で、なぜ天井画が20世紀の画家シャガールの絵なのか、疑問が解決しました。

これは、私が4階のサイドの席から撮ったものです。
全体はうまく写せてませんが…。
オペラ座全体から見ると、ここだけ雰囲気が違うのですよ。
元々は、ジュール=ウジェーヌ・ルヌヴーという画家の絵だったのですが、20世紀になって、19世紀のアカデミックなものは価値がないということでシャガールの絵に変わったそうです。
でも、その後、やはり全体から見てシャガールの絵だけが違う感じになっておかしい、失敗だという風に言われたようです。
因みに、ルヌヴーの絵はそのままシャガールの絵の下にあるそうです。
複製画が、オルセー美術館にあるとのこと。
興味深い話でした。

言った通り

2017-10-10 23:00:01 | ニュース
【衆院選】小池百合子氏の不出馬が確定 午後5時に立候補届け出が締め切られる

予定通り、小池さん立候補しませんでしたね。
するわけない…と思ってましたけど、テレビでは知ったかぶりの政治何とかさんたちが、まだ可能性はある…と、今朝まで言ってました。
小池さんが今都知事を辞めたらどれだけひんしゅく物か、誰でもわかりそうですけどね。
都知事と政党の党首はできないとか、総理候補は誰にするのかとか、かしましいことこの上ない!
以前は、総理候補を誰かに決めて選挙なんてしてましたっけ?
選挙結果見てから決めてもおかしくないでしょうに、みんな一斉におかしいと言うし…。
選挙なんてそもそもどういう結果になるか、やってみなければわからないわけで、自民党だって安部さんが総理に返り咲くことができるかどうかもわからない。
駅前で地元候補がさっそく演説していましたけど、もっと自信をもって演説しろよ!と言いたくなりました。
本人の人となりが、演説から垣間見えますから、他党を批判することなく自分と自分の党を理解してもらえるような選挙運動をしてほしいですね。
それにしても、投票日までにぎやかになるかと思うと、ちょっと憂鬱…。