天気予報通りに暖かい日でした。
この気候の変化について行けないのか、はたまた、疲労の蓄積か、若干調子は悪い…。
いつもより寝たのに、疲れを感じるし、胃が痛かったり、まぁいろいろ考えないといけないことも多く、やらないといけないことも多く…です。
フランス語は、「風車小屋だより」の講読。
今日は訳する順番が当たってなかったので、一通り読んで大体理解しておくだけで良かったので、楽でした。
昨日の新幹線内で、半分くらいは読んでいたので。
子の講読のクラスでは、文法的なことをホントにきっちりやって説明してくださいますから、そうだったのかということも多いですね。
フランス語は、大学時代は、ドイツ語をメインでやっていたので、フランス語についてはラジオ講座とほぼ独学で、そういえば文法的に踏み込んだことはやってないなぁ…と。
もちろん一通りの文法はわかっていますが、初級程度からはなかなか抜け出せてないかも。
日常の会話程度だったら、そう難しいことを知らなくてもできますからね。
この気候の変化について行けないのか、はたまた、疲労の蓄積か、若干調子は悪い…。
いつもより寝たのに、疲れを感じるし、胃が痛かったり、まぁいろいろ考えないといけないことも多く、やらないといけないことも多く…です。
フランス語は、「風車小屋だより」の講読。
今日は訳する順番が当たってなかったので、一通り読んで大体理解しておくだけで良かったので、楽でした。
昨日の新幹線内で、半分くらいは読んでいたので。
子の講読のクラスでは、文法的なことをホントにきっちりやって説明してくださいますから、そうだったのかということも多いですね。
フランス語は、大学時代は、ドイツ語をメインでやっていたので、フランス語についてはラジオ講座とほぼ独学で、そういえば文法的に踏み込んだことはやってないなぁ…と。
もちろん一通りの文法はわかっていますが、初級程度からはなかなか抜け出せてないかも。
日常の会話程度だったら、そう難しいことを知らなくてもできますからね。