goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

発表会&リサイタルミニ終了

2019-04-13 22:40:22 | 日記
教室の発表会&リサイタルミニが終了しました。
先月、急遽思い立って、私の演奏部分を公開にしてお聴きいただこうということにしたのですが、
思いのほか、たくさんの方がご来場くださって、ありがとうございました。
外はお花見日和でした。
準備期間も短くけっこう大変だったし、発表会なのでいろいろ準備もあり、さすがに疲れました。
片付けや洗濯などを大慌てでこなし、今夜行バスです。
今日のところは、疲れたので、もう寝ます。
腰も痛いし・・・。

練習と準備

2019-04-13 00:40:59 | 日記
明日の発表会とコンサートの準備&練習で、ほぼ一日中忙殺されてしまいました。
貴重な時間だけど、そんな時に、マンションの管理組合の理事会がちょうどあって、夕方、仕方なくそれに出席してきました。
2年間やって、5月末までで終わるので、姫路にいる時はできるだけ出席するようにしていますが、出られないことも多いので…。
ただ、毎回、なかなか何も決まらないままにダラダラになって、結局1時間もかかってしまって、あ~ぁ~!という感じです。
もう少し仕上げに向かって時間が欲しい所でしたが、こういうのはなかなか予定通りにはいきません。
どこまで行っても、これで満足という所はなく、どのあたりで妥協するか…なのですけどねぇ…。

さて、ミニリサイタルで弾く曲についての続き。
ショパン:練習曲集 作品10より 第4番 嬰ハ短調
この曲は、いわゆる「練習曲」というにふさわしい、両手の指の速度と軽快さを求める技巧的な曲となっていて、練習曲集の中でも引きにくい曲の一つです。
無窮動的に駆け抜けていく感じで、きっちり弾けたら爽快感のある曲ですね。
今回弾くのは、大学の時に弾いて以来…です。

プーランク:ユモレスク
https://blog.goo.ne.jp/promasumi/e/2b2c396c3e5af36d9c7ae9fc4e18158a
リスト:ラ・カンパネラ
https://blog.goo.ne.jp/promasumi/e/4eeb2f09fb39a2b518dc90bc503d57a9