マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

練習三昧

2019-12-14 23:19:49 | 日記
今日は文字通り練習三昧でした。
音を頭ではわかっていても、ある程度は繰り返し弾かないと指が覚えませんから、とにかく繰り返す…ということで、やはり時間がかかります。
自分が考えている音が1回でうまく出せるようにするのもなかなか大変なので…。
ピアノを弾いてばかりいると、完全に運動不足で、何とかしないと…。

昨日、三男から連絡があって、11月に受けたフランス語検定準1級の1次試験に合格した…と。
とうとう抜かれてしまいました。
今までは、英検でも仏検でも私の方が先に行っていたのですが、さすがに仏検準1級はなかなか…です。
来年には何とかしたいなぁ…と思いつつ、コンサートのスケジュールを考えると、難しいかなぁ。

朝からレッスン

2019-12-14 00:06:43 | 日記
今日は朝から菊池先生のレッスンでした。
いつもレッスンの前に練習が十分できない状況で受けることになってしまうのですが、今日もやはりそうでした。
アーティキュレーションや強弱の読みが甘いということを指摘されましたが、表現に迷っていた部分にもアドバイスをもらったので、あと1週間、仕上げに向かって頑張らないと…です。

昨日の移動の疲れと、今日も片道45分、往復で1時間電車に乗っていたので、何か腰が痛くなったかも…。
座ってばかりはよくないですね。
ピアノ弾くのも座ってだし、心がけて動かないと…と思っているところです。