午前中は定期的に行ってい内科の検査。
採血するのだけど、大体2~3回に1回は失敗するのです。
血管が細くておまけに見えにくい…。
これは子供の頃からそうだったので、そんなもんだと思っていたけど、違ってましたね。
特に、昨年の入院の時の点滴のために針を刺した時は4度だったか失敗…。
左手はワクチン接種して、腫れがだんだんひどくなってきているので、右手にしたら失敗…結局左手でした。
外出したからか、夕方辺りから急に花粉症の症状がひどくなり、目はかゆいはくしゃみは出るわで、やむなく薬を飲みました。
小青竜湯を常備しているので、それ。
でも、目薬は、古いのはダメだけど、とりあえずは以前のを使ってみましたけど。
さっそく、新しいのをアマゾンで注文しておきました。
花粉症って、毎年症状が違うのですね。
ここ数年あまりひどくないと思っていたけど、今年は今後どうなるやら…。