さすがに寒いですね。
雪や雨が降らないのが幸いですが、ここ数日で一番寒いような気がしました。
幸い出かける用事もなかったので、家の中でまったり…。
この1週間はピアノも弾かずにちょっとゆっくりしました。
やるべきことは棚上げして…。
そろそろやらないといけないのですけどね。
今日の晩ご飯、むき牡蠣でお鍋…とも思いましたが、今日のところは焼き牡蠣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/e85bb18995f7a59b439d33f8631bad0d.jpg)
レモンをかけて食べるとホントにおいしい!
いくつでも食べられそうな気はしますが、3個。
他のおかずもありますから。
日常生活で、ティッシュは必需品ですが、今使っているのは、先日のコンサートの時次男が借りてくれたカ―シェアの車の中に残されていたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/14c8be16d1382951ddc7a2c8729ddd3c.jpg)
たまたま家の近くで予約していた車がかなりゴミだらけで、何かをこぼしたのか、慌ててティッシュの5箱セットを買い、1箱だけ使って残りの4箱が車の中に残されていたのです。
当然ゴミも…。
マナーの悪い人がいるものですね。
おかげで出かけるのが遅くなってしまいました。
次男もこういうのは初めてだと言っていました。
カーシェアは便利でしょが、こういう人がいると考えてしまいますね。
我が家の車はほとんど乗らなかったので、長男に譲りましたが、次男も数年前に車を買い取りに出し、今は必要な時だけカ―シェアを利用しているようです。
税金とか駐車場代とか保険とか、総合的に考えると、カ―シェアでいいか…と。
まぁ最近は車が売れなくなってるようですから、車産業は困るでしょうね。
田舎はまだまだ車が必需品ですけど。
シニアの夫婦になると、車で遠出よりバス旅行の方が気楽でいいですし…。
そうそうティッシュ、4箱持ち帰って使い、最後のひと箱になりました。
この4箱をうちのじゃないと言ってほったらかしにすると、次の利用者に非難されますから。