昨夜は夜中の2時くらいまでかかって、いろいろ探し物と横浜に送るものの吟味を。
以前編曲した曲の楽譜を、すべてPDFにしておいたつもりでしたが、一部してないのがあって、それが姫路に置いているパソコンでしか開けないものだったので、今朝もそれをプリントアウトしたり…。
昨夜は印刷したものを探しました。
大体まとめてあったのですが、まぁどさくさに紛れてしまったものもあるし…。
二重生活…というほどではないですが、いろいろ厄介です。
今日はお昼過ぎに出かけることにしていたので、午前中のうちに荷物を発送し、洗濯やらゴミ出しやら片付けやら、忙しかった!
早めに出かけたのは、大阪で「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」を見に行くことにしていたからです。
東京展は、チケット予約をまぁいいか…と思っていたら、気がついた時にはもう売り切れだったので。
大阪駅で途中下車し、環状線で20分ちょっとで天王寺駅で、大阪市立美術館は天王寺公園内にあるので、わりと便利です。
天使の絵が、修復によって見られる状態になった「窓辺で手紙を読む女」はやっぱり見ておいた方がいいかな…と。
フェルメール展についてはまた後で…ということで、いろいろ写真を撮ったのでそれを。
と言っても、スマホ撮りですから。
大阪に寄る時しか在来線に乗ることはないので、久しぶりに淀川を見たら、こんなだったかなぁという広々感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/c7bcbb7bbc320856dc670d6c4dc185a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/50805a9a44b2f5cd8ad281f7310196bf.jpg)
縦長の方は、空と川の比率がほぼ同じになってしまって、う〜ん、どうかなぁ…。
大阪市立美術館はちょっと古い建物で、風情がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/116f771e646e0a5813bb9ccba49f6525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/fa9df5c085403615957663469c4cef0d.jpg)
ただ、古い分、見て回るのには無駄が多いようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/8d7fa83aeff566171e1000afd24f0630.jpg)
美術館の建物もいいのですが、建物正面から眺める景色もいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/3aca761c5108567dce9ef2af9e2c6603.jpg)
雨が降る予定の雲の向こうは明るいというのがおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/dc86d5a4ff38cf7b98dfde0880932219.jpg)
重く広がる雲の方は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/07d641bee80fc7540f7d409a9978ef0c.jpg)
公園からはあべのハルカスがど〜んという感じで見えますが、ミストシャワーになっていたひまわり付きの文字と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/8bd1c087119eef94d2e18bc28b758017.jpg)
あべのハルカスでは、ピーターラビット展をやっているので、そちらも行きたかったのですが、その分横浜到着が遅れるので、断念…。
天気予報では、私が行く時間帯には雨が降る予定でしたが、幸い降られることもなく、横浜に着いた時も、ちょっと前までは降っていたようで、私はどちらも降られずに済みました。
新大阪駅の「和saiの国」でお弁当を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/17e980db55f4fdb3d7ea269cfb8fe62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/1ce8127baa88616b5883a6cffc1a25bb.jpg)
わりとお気に入りなので。
新幹線の車内販売、ほぼグリーン車限定で運営しているようでした。
はっきりは聞きそびれましたが、確か、8号車から11号車間のみ運営すると言っていたような…。
私は11号車だったので、回ってきてくれて良かった!
夜はコーヒーを飲まないのですが、今日はあまりにも眠くて、流石に飲みました。
夜はコーヒーを飲まないのですが、今日はあまりにも眠くて、流石に飲みました。
それでも、ご飯を食べた後はかなりの睡魔でした。
新幹線、ひかりだからか、空いてましたね。
でも、マスクを外して大きなくしゃみとか、ゴホンゴホンと咳き込むとかする人がいると、ちょっと嫌だなぁと思いますね。