マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

2台ピアノ合わせ

2022-08-11 00:55:00 | 日記
11月26日に2台ピアノのコンサートをするのですが、その合わせで田園調布のピアノスタジオへ。
11月のを今から…とは思いますが、9月はミュジカポール、10月はプロムナードとコンサートが続くので、それが終わってからと言っていると、間に合わなくなっても困るので、とりあえず早めに様子見ということ…。
曲は定番のモーツァルトとラフマニノフにラヴェル。
どれも面白いので、弾くのは楽しいですが、ラヴェルのラ・ヴァルスはまだ譜読みの段階なので、何とか8月中に流れるまで持って行きたい…と思っているのですけどね。
最近譜読みをしないといけない曲が多く、計画的にちょっとずつ進めないとと思って、どの曲も2ページずつとかで進めています。

朝から出かけたので、終わったのはお昼過ぎ。
田園調布駅前は、あまり食べるところがないので、いつも同じところ…。
ペリカンコーヒーです。
ガレットのセットを。
コーヒー店なのに、コーヒーがあまり美味しくなかったかな…。
アイスにしたからかも…ですけど。
昼日中に外を歩くと、ちょっとでも汗が流れますね。
日傘か帽子が必須!

出かけたついでに、銀行の記帳をしようと思ったら、先日まではATMで読み込めたのに、今日はダメ…。
通帳の磁気部分が効かなくなってるようなので、帰りに綱島駅前の銀行に寄りました。
15時までに間に合ったので。
ちょっとだけ待つとすぐしてもらえたのですけど、最近、銀行は窓口に行くことがないので、超久しぶりだったなぁ。
通帳の磁気って、突然ダメになるので、困りますね。
先日もゆうちょ銀行の方がダメになったので、磁気不良を防ぐ通帳ケースを買うことにして、注文!
最近は何でもネットで…ほぼアマゾンですけど…探せるので、ホント便利です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。