マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ショパンのバラード第3番

2021-10-10 00:02:18 | ラ・プロムナード・ミュジカル
第3番のバラードをプロムナードで弾くのは、たぶん3回目…かな。
毎回解説を書いていますが、微妙に毎回違うかも。
バラードとは、物語風の曲ということで、ショパンのバラードには元となった詩があるのですが、必ずしもその詩を物語ったものではなく、ヒントを得た…と言われています。
1840~41年に作曲されましたが、この頃ショパンは肺結核が快方に向かい、パリでリサイタルを開き大成功を収めたころで、作品も充実しています。
曲調が明るく華やかなのは、パリ社交界の華やかなムードを反映しているかもしれません。
バラードの中では、私はこの3番が一番好きなのですが、終わりに向かって盛り上がっていく部分はまだしも、前半はなかなか表現するのが難しいですね。
6/8拍子の独特のリズムは、毎回悩んでいます。

参考までに、元になっていると言われるミッキェビッチの「水の精」を記載しておきますが、あの華やかな終わり方に、死を連想させるものはない…と思うのですけどね。
ある若い騎士が、湖畔で美しい神秘的な女性に会い、熱烈な恋の虜になる。
彼女は、騎士がいつまでも忠実であるなら花嫁になろうと言い、騎士は固く忠実を誓う。
ところがある夜、彼はいつもの湖畔で彼女にまさる美しい乙女にめぐり会い、誘惑に打ち勝つことができず後について行くと、月光が水面にキラキラ輝いている。
はっと我に返って女を見ると、いつの間にか恋人の彼女に変わっていた。
こうして、忠実を守らなかった騎士は溺れ死んだという。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。