マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

これから東京

2012-08-02 23:41:34 | お勧め
今日も暑い日でした。
体操内村選手の金メダルで、いっそう暑くなったか…。
テニスの錦織選手もフェレール選手に勝ってベスト8。
今日の試合も見たいところですが…。

今日のバスは隣がいなくてラッキー!
でも、姫路駅までの電車が遅れて、遅れるとしか言わないので、どれくらいかわからず、仕方なくタクシーを呼びました。
電車も間もなく来ましたが、タクシーも急いでくれて、何とか5分前に到着。
よかった。
もう消灯なので寝ます。

ネットで見ると

2012-08-01 23:23:14 | お勧め
王者フェデラーは集中力切れず◇ロンドンオリンピック
tennis365.net 8月1日(水)23時5分配信―Yahooニュース


テレビで見るより近い!
オリンピックのテニスの試合は、ネット生中継で見れます。
パソコンなので目の前にあるし、全画面にして見ると、テレビを見ているよりはっきりして、却っていいかも…です。
家の中ではメガネをかけないので、テレビが最近見づらくなっています。
特にテニス、それもウィンブルドンは、芝生の緑に黄色いボールなので、見えにくいのですよね。
おまけに、ネット中継には余分な解説など無いので、却っていいかも…と。

さっきまで、フェデラーの試合を見ていましたが、雨による中断で、予定より遅い時間になっていました。
それにしても、ロンドンって毎日毎日よく雨が降るのですね。
テニスの試合は、錦織選手の時も中断ばかり…。
でも、中断があってもしばらくすると雨が上がり、また再開される…なんか面白いというか、そういう気候なのか…。
錦織選手の試合は、夜中の予定で、こればかりは録画もできないし、見れないなぁ…と、残念。

フェデラー、当然のように勝ちました。
相手選手はこれでよく3回戦まで勝ち上がったのね…という雰囲気。
ドローがよかったのでしょうか。
フェデラーは、軽く流してるような感じに見えました。
ニュースのタイトル…へぇ~こんな風に見るんだ、と。
私的には、フェデラーが珍しく雑な試合をしている、苛立ってる…という風に見えましたけどねぇ…。