































5月12日(月) ◎ 12,646 歩
5月13日(火) ◎ 12,246 歩
5月14日(水) ◎ 12,429 歩
5月15日(木) ◎ 13,830 歩
5月16日(金) ◎ 18,604 歩
5月17日(土) ◎ 13,298 歩
5月18日(日) ◎ 13,929 歩



























先ずは、1日の目標を12,000歩として、毎日目標をクリア出来るように努力してみるけど、
体調や都合・天候で歩けない日もあるので、1日の目標歩数をクリア出来なくても
1週間の目標歩数がクリア出来ていれば

昨年の秋に体調が悪くなる前のウォーキング目標を、また頑張ってみようと
再スタートした第1週としては、エアウォーキングも含めながら

連日12,000歩をクリア出来て良かったです

すぐに成果が出なくても 継続は力なり

無理せず、焦らず、少しずつ続けていきたいと思いま~す



食前・・ パイナップル
青汁 豆乳ケフィア(酒糟粉末)
焼きドーナツ チーズケーキ ゆでたまご
いかくんマリネ(マヨネーズ)
いかくんマリネが酸っぱくなって来たので今朝はマヨネーズを
少しかけてみました。 一味違っていいですね~。
頂き物の焼きドーナツ、味噌味だったのでドキドキして食べましたが
味噌なのか何なのかよく分からなかったけど、美味しかったです。
でもさ、焼きドーナツって そもそもドーナツなの??
穴の開いた赤ちゃん用の枕をドーナツ枕なんていうけど、
あの形をドーナツっていうんじゃなくて、小麦粉・玉子・砂糖などを
混ぜて作った生地を揚げたものをドーナツっていうじゃなかったっけ?
まぁ、なんでも美味しかったら私は満足ですけど~

代わりに
クリック
してくださいね~ 
青汁 豆乳ケフィア(酒糟粉末)
焼きドーナツ チーズケーキ ゆでたまご
いかくんマリネ(マヨネーズ)
いかくんマリネが酸っぱくなって来たので今朝はマヨネーズを
少しかけてみました。 一味違っていいですね~。
頂き物の焼きドーナツ、味噌味だったのでドキドキして食べましたが
味噌なのか何なのかよく分からなかったけど、美味しかったです。
でもさ、焼きドーナツって そもそもドーナツなの??
穴の開いた赤ちゃん用の枕をドーナツ枕なんていうけど、
あの形をドーナツっていうんじゃなくて、小麦粉・玉子・砂糖などを
混ぜて作った生地を揚げたものをドーナツっていうじゃなかったっけ?
まぁ、なんでも美味しかったら私は満足ですけど~







食前・・ パイナップル
青汁 豆乳ケフィア(酒糟粉末、ザクロエキス)
いかくんマリネ ゆでたまご チーかま
白焼き(クリームチーズ)
『白焼き』うちでそう呼んでいるだけで、本当は『大判焼き』とか
『今川焼』の白バージョンです。
随分前だけど『白いたい焼き』も流行りましたよね。
タピオカ粉を使っているんだったかな?
モチモチしていて美味しいんですよね~
冷めても粉っぽくならなくて、冷めた方が美味しいかも・・ と
思えるほどなので、時々まとめ買いをして冷凍しておくんです。
餡は、ノーマルな小豆にクリーム、チョコなんかもありますが、
クリームチーズはね、朝食にピッタリだなぁ・・ って思っています。
まだ小豆も残っているはずなので、そのうち おやつではなく、
朝食に食べようと思っていますが、、、 どうなるかな?

読んだよ
の代わりに
クリック
お願いしま~す 
青汁 豆乳ケフィア(酒糟粉末、ザクロエキス)
いかくんマリネ ゆでたまご チーかま
白焼き(クリームチーズ)
『白焼き』うちでそう呼んでいるだけで、本当は『大判焼き』とか
『今川焼』の白バージョンです。
随分前だけど『白いたい焼き』も流行りましたよね。
タピオカ粉を使っているんだったかな?
モチモチしていて美味しいんですよね~

冷めても粉っぽくならなくて、冷めた方が美味しいかも・・ と
思えるほどなので、時々まとめ買いをして冷凍しておくんです。
餡は、ノーマルな小豆にクリーム、チョコなんかもありますが、
クリームチーズはね、朝食にピッタリだなぁ・・ って思っています。
まだ小豆も残っているはずなので、そのうち おやつではなく、
朝食に食べようと思っていますが、、、 どうなるかな?


読んだよ



