唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

日本対バーレーン

2008年03月27日 | スポーツ
ばかみたい。
全然強くないし・・・
1-0で持ちこたえた事をほめてあげたいぐらい弱い。何もしたくないのかな?点入れたくないんじゃないの?
あほか・・・

ある意味予想通り。絶対もつれると思ったし、それを打開できる何かも感じないし、なんかいやな予感を日本中の人が感じて・・・それがみんな的中して・・・昔のような奇跡も、おきる要素がない。

最後の数分間も、追加点を入れられなかっただけでもすごいんじゃないの?

アウェイだったプレッシャーか?もともと弱いんだから、テレビとかで変にあおって、かわいそうなんじゃないの?

・・・出場してる人、誰が誰だかわからない。誰が誰だかわからない・・・そこは日本の強みかも。

敵を惑わす前に見てるこっちが惑わされる。

やっぱり最後は岡野投入でしょう。1対1で他にパス出すくらいの余裕がないとね。

いいたいこといって申し訳ないです。

やってる本人たちはがんばってるんだもんね。自分のために。だから外野の行ってることなんか気にしないでがんばってください。