純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

再開

2006年04月01日 | 新着商品
本日より再開!
みなさま、お久しぶりです。
気張らず、気軽に更新していきますのでよろしくお願いします。

さてさて、手始めに新着商品のご紹介です。
画像は、量り売り麦焼酎の十一夢(といむ)です。
15年長期貯蔵の38度の原酒を25度へとブレンドしたものです。

まずはストレートで味わってみる。
グラスに注いだ瞬間、
かろやかで深く甘い薫りが出迎えてくれる。
口に含むとアルコールの刺激を感じない、
トロリとした感覚が舌の上を転がっていく。
ゆっくり満ちてくるやさしい酔い。

やっぱり焼酎はこうでなくっちゃ。

価格は内緒です。(高いよ。笑)

量り売りの焼酎が定着してきたので、お客様に焼酎の新たな楽しみ方を供給したいなと考え、この高級焼酎を仕入れちゃいました。
お買い上げいただけるかな?

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「歳末大特売」ギフト編 | トップ | どうやって売り込もうか? »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再び (漁師)
2006-04-03 10:25:11
久しぶりの、ブログ5ヶ月ぶりですね

おめでとー

甕貯蔵の量り売り

一度飲んでみたいですね^^
返信する
えっ、漁師さん、早い! (ドンファン)
2006-04-03 11:20:35
早速、見つかってしまった。

漁師さん、見つけるのが早いですよ。(笑)



また、よろしくお願いします。



返信する
お久です (バカヤロー)
2006-04-05 18:45:22
馬鹿野郎の全国展開が決定しました。
返信する
もちろん導入しますよ! (ドンファン)
2006-04-06 09:51:19
「馬鹿野郎」は国○会さんルートからの仕入になるんですか?

それとも萬○さん帳合ですか?

返信する
馬鹿野郎 (バカヤロー)
2006-04-06 10:58:33
問い合わせがあれば、直取できるように頼んでましたが

横綱くん、たまごさん達からの電話と別に

国○会の長○川さんからも電話があり

国○会ネットでアップされる予定です。
返信する
了解しました。 (ドンファン)
2006-04-06 18:46:09
かなり売れますよ。

バカヤローさんの宣伝もかなり効いてると思います。(笑)
返信する
Unknown (バカヤロー)
2006-04-06 20:34:55
冗談で作ってもらったんですけど

面白いので、全国メールに出しました。

で、問合せがあれば、対応をして下さいと言った次の日

長○川さんから電話があったそうです。

国○会で・・・と

業務店さんの反応もいいみたいです。

特に、はげあたまの横に並べるといいです。
返信する
馬鹿野郎 (バカヤロー)
2006-04-07 13:11:30
お客さんの反応もいいので

本日10ケース追加注文



まだアップする価格を考え中だそうです。
返信する
楽しみにしてます。 (ドンファン)
2006-04-08 09:01:24
商品がアップされるのを楽しみにしてます。

ところで商標はバカヤローさんのものですか?

興味あり!(笑)
返信する
Unknown (横綱)
2006-04-11 07:53:16
おー久しぶりにのぞいたらアップされてるー

長期甕ですか、又お邪魔しよー。

免停解けてから。(涙

ドンファンさんばかやろーで行きましょう。
返信する

コメントを投稿

新着商品」カテゴリの最新記事