昨日は、当選祝の配達を終えたのがAM1:30でした。
が、予想通り清酒は動きませんでした。
これからは、やはり焼酎の時代なのか?
ということで、心待ちにしてた焼酎がようやく入荷して来ました。
黒麹仕込の本格芋焼酎「馬鹿野郎」です。
熊本の藤正宗酒造様の焼酎ですが、一言で言って「うまい!」です。
同じく藤正宗酒造様の芋焼酎「はげあたま」ともども、人気商品となってまいりました。
ぜひ一度お試しあれ . . . 本文を読む
本日、町議員選挙の投票日です。
今週の清酒の仕入は2パレに抑えました。
時代は変わりました!
「陣中見舞い」「当選祝い」をされる方が、一昔前に比べて本当に少なくなりました。
「本当に酒屋泣かせの時代だな。」とつくづく実感します。
. . . 本文を読む
今月の会員様へのDMです。
「第3のビール」増税前ということで内容はお客様への値上げの告知を主にしました。
ただし、350ml缶1ケースで100円前後という僅かな(?)値上げ幅ですので、そんなに纏め買いは期待してません。
というか、当店の市場は清酒市場ですので、販売数の絶対量が少ないんです。(涙)
実は・・・、今回本当に売りたいのはこれです。
中谷酒造 「大地の子」純米吟醸酒 720ml . . . 本文を読む
話題の「こどもののみもの」と「おでんの缶詰」も仕入れてみました。
両方ぼちぼち出てます。
「話のねた」に買ってみようというお客様が多いので、特別リピーターはついてないように思われます。
「こどもののみもの」に関しては、料飲店さんへ導入していただいてます。
(サンガリアさんよりポスターとテーブルテントいただきました。) . . . 本文を読む
こんなのもあります。
島根県 ㈲やさか共同農場産の「有機トマトジュース」です。
有機農産物の完熟トマト14個をまるごと搾って作った、まろやかで、のどごしのよいトマトジュース。 食塩も使用してません。何杯でも飲めそうです。
ポン酢しょうゆ 「柚子の舎(いえ)」
徳島県木頭村のゆずの生果汁100 パーセント使用の贅沢なポン酢です。
醤油、生ゆず果汁、生ゆこう果汁、醸造酒、砂糖、食塩
(原材料 . . . 本文を読む
美味いです。この粒うに。
先日のDMでお客様に紹介したのが上記の商品です。
山口県の粒うにの老舗、小川うに㈱様の「樽詰手づくり粒うに」なんですが、素材は最高級うにといわれる「バフンうに」を使用し、1粒1粒手作業で樽詰された逸品です。
塩とアルコールを控えめにしてありますので、バフンうにがもつ本来の旨みが凝縮されて本当に美味いんです。
のどを越えた後からの口の中に一層広がる旨味の余韻は特筆すべきも . . . 本文を読む
さてさて、新たな量り売り焼酎「十一夢(といむ)」どうやって売り込もうか?
ということで、会員様にDMを発送しました。
これまでの激安商品の紹介という内容から180度転換。
今回は、高級食材を紹介しました。
当店の会員さまの中でどれぐらいの方に興味を持っていただけるか、大変楽しみでしたが、思った以上に反応がありました。(喜)
. . . 本文を読む
本日より再開!
みなさま、お久しぶりです。
気張らず、気軽に更新していきますのでよろしくお願いします。
さてさて、手始めに新着商品のご紹介です。
画像は、量り売り麦焼酎の十一夢(といむ)です。
15年長期貯蔵の38度の原酒を25度へとブレンドしたものです。
まずはストレートで味わってみる。
グラスに注いだ瞬間、
かろやかで深く甘い薫りが出迎えてくれる。
口に含むとアルコールの刺激を感じない、
. . . 本文を読む