模様替え・・「天穏きもと純米 R4BY」純米燗金太郎です。だいぶ秋らしくなってきたので・・「模様替え」を敢行中!コレまでより店内は業務用商材を前面に出します。「日本酒」と「業務用商材」の専門店化へ。少しずつ変化していきます。倉庫や店内をグチャグチャにしながらの作業で・・疲れ気味・・今晩は、優しく癒される燗酒で疲れを回復させなきゃ!😊なら、コレか!「天穏きもと純米 R4BY」(柔 . . . 本文を読む
もう少しパソコンの寿命を延ばすため、おそまきながら昨日の定休日を利用してパソコンのアップグレード(Windows8.1からWindows10へ)を行った。ただ、一筋縄ではいかなかった。インストール途中で、「インストールを失敗しました」という画面に切り替わり、何度やってもインストール出来ない(涙)原因を検索すると・・・途中でインストールされる更新プログラムが原因とのことで、上記画像の更新プログラムを . . . 本文を読む
当店の備忘記録、また料飲店様への参考として、改正食品衛生法にて義務化された「HACCP(ハサップ)管理計画」のエクセルデータをアップしました。ご活用いただければ幸いです。
(当店の仕出し・飲食部門の赤松屋にて制作したものです)
↓
①毎日の衛生管理計画(一般管理)
https://don-sayo.com/haccp_kanrikeikaku1_4.xlsx
②毎日の衛生管理計画(重要 . . . 本文を読む
昨日は佐用町商工会主催の「消費税インボイス制度」実務対応セミナーに参加した
消費税の仕入税額控除の方式が
令和5年10月から「適格請求書等保存方式」にかわり
年間売上額1000萬円以下の消費税免税事業者発行の請求書記載金額の消費税を
仕入税額控除できなくなる
そのため消費税を納めている業者は
税務署に申請して
「適格請求書発行事業者登録番号」を発行してもらい
請求書や領収書、 . . . 本文を読む
11月にはいりました
朝晩の冷え込みが厳しくなり
今朝6時のランニング時の気温
5度・・
寒い・・・
でも、まだやせ我慢しながら
半袖半パンで走っています(笑)
さて、キャッシュレス還元事業の5%還元が始まって
1か月が経ちました
キャッシュレス決済の店頭売上は
昨年対比で109%ほど・・
多少増えたかな??
というレベルの推移です
それよりも9月末に
消費税増 . . . 本文を読む
10月から開始されるキャッシュレス消費者還元事業の加盟店登録した店舗宛の
「店舗用広報ツール販促物」
なるものが「経済産業省」より届いた
ポスター
スタンドポップ
スイングポップ
あと「ステッカー」や「チラシ」・・・等々
これらが「キットA」のツール
別便で「キットB(各店舗固有の対象キャッシュレス決済手段ロゴ・名称入り広報ツール)」も届くらしい
「経済産業省」にお . . . 本文を読む
消費税増税に伴い
キャッシュレス決済による
ポイント還元が行われるそうですね
当店も
お客様の利便さの向上のために
実店舗のお支払いには、
色々、キャッシュレス決済を導入しています
ポスレジの後ろ(お客様側)にはこんなQRコードが・・
入り口ドアには・・
レジ台には・・
「カード決済」: 三井住友VISA(マスターカード)・JCB(アメックス)・ポケットカード
. . . 本文を読む
西日本の広い範囲で長く降り続いた豪雨・・・
各地に甚大な被害をもたらし
多くのかたの生命までも奪っています
本当に被害にあわれた方々には
言葉もありません
ただただ、御見舞いを申し上げます
当店は、幸いなことに「浸水被害」を免れました
メールや、お電話にて
沢山の方々に心配をしていただきましたが
何とか被害もなく、やり過ごせたので
ご報告申し上げます
7日未明には . . . 本文を読む
ここ半年間というもの
ホームページビルダーでの
FTPサーバーへの転送速度が急に遅くなり
ホームページへ新しいアイテムを載せたいのに
アップロードに数十分かかったり・・・
「インターネット接続エラー」表示でアップロードできなかったり・・・
また、SSL接続のインターネットページへアクセスする際にも
なかなかページに接続できず・・・
「このページは表示できません」のメッセージがでた . . . 本文を読む
当店の所在地である佐用町の上上月(かみこうづき)自治会の隣に早瀬(はやせ)自治会がある
この早瀬の地で明治中期から30年間ほど
当地の瓦職人によって早瀬土人形が造られていた
京都の伏見人形製作の技法を学び造られたそうだ
製作された金太郎や鎧武者などの土人形を
節句などの時に飾ったり祀ったりしていたそうだが
いまはこの土人形を造る瓦職人さんは現存しない
ただ直系の子孫のかたは現在大工さ . . . 本文を読む