先月の末に、友人から「満中陰志」のギフトを100個超請け賜りまして(その節はありがとうございました。)、その発送はヤマト運輸様にお願いしました。
ただ、これだけの数の発送伝票を手書きで書くのには骨が折れます。
発送名簿はエクセルで製作済みでしたので、この名簿を使って簡単に発送伝票を印刷できるシステムがあるのではないか?
と思い、毎日集荷に来るドライバーに聞いても、
「そんな伝票発行のシステ . . . 本文を読む
ビール類が売れ始めるこの時期、「売上額」は上昇してきても、付いて来ないのは「利益率」です。
目下の最大の悩みがここにあります。
利益率を上昇させるためのひとつの方法として、ビール類を値上げするということもあります。
これが一番簡単安易ですが、ある程度のお客様離れも覚悟しなければ断行できません。
現状取り組んでるのは、画像のようなギフト商品(洗剤ギフト)の販売です。
特にキーポイントになるのは . . . 本文を読む
先月、先々月の売上傾向の考察から・・・・・
4月売上 昨年対比 69.9%(4月売上予算100%)
5月売上 昨年対比 85.5%(5月売上予算105%)
昨年の4月は町議選効果で売上が良かったので、昨対はこのようなものでしょう。当初の予算どおりの売上推移でした。
5月は当初予算より多少良かったですが、これは営業のおかげでしょうか?(笑)
売れ筋アイテムを見れば結構はっきり要因が出てきます。 . . . 本文を読む
久しぶりの更新になります。
1ヶ月の御無沙汰でした。
お待たせしました。(だれも待ってない??・・笑)
1ヶ月ブログをサボったのには訳があります。
実は・・・5月に入った途端に、ノートパソコンの不具合?で、突然に
「データをバッファできません」
とのメッセージとともに、ポスレジソフトが使用不可能に陥りました。
ゴールデンウイークの忙しい最中で、気が動転してしまいパニックに・・
手書き伝 . . . 本文を読む