前回もいったけど・・・
紙芝居をやりました!!
実際には、
「いきいきサロン」で
後期高齢者医療制度の説明(既存のパンフレット使用)と
介護保険の説明(自作の紙芝居使用)を
私ともう一人の実習生とで実際に行いました!!!!!
もう、緊張してさぁ!!!
直前まで落ち着かなくて。
朝、包括の方で1度練習させてもらって、ついでに手直しもしてもらって、
それでも不安で仕方なくて。
で!
実際始めたらなんつーか不安がったりとかしてる暇無いのよね。
マジで必死です。
もうほんと、今思うと、
「解りやすく言わなきゃ」よりも「上手く言わなきゃ」っていう
意識の方が勝っていた気がする・・・。
後期高齢者医療制度の方はずんずん説明言っちゃって、
質問とか受ける余裕無くて、包括の方にフォローしてもらって。
介護保険のほうも、サロン参加者さんの思わぬ反応の四苦八苦!
ど~うにかこ~うにか、形にしたって感じ。
でね、とりあえず終わってから、「させていただいた学生としての一言」を
言うようになってたんだけど・・・
もう私、お礼とか言わなきゃって思ってたんだけど、急に涙が出てきちゃって!!!
こー言うのを『感無量』って言うのかなぁ?
良く解らないんだけど、いろいろこみ上げちゃって話できなくて。
もう一人の実習生にシメを全て押し付けちゃった・・・;;
ごめんなさい。
あのね、朝の練習の時に、実習の担当職員さんから話を聞いてたんだよ。
「前でさせて頂けるってことは凄い事だから、感謝しないとね」とか、とか。
その辺の色々がもう入り混じって何が何やら判らなくなってたのね。
その後、社協の職員さんによる頭と腕の体操をしてたんだけど、
冷静になるまで暫く掛かったわ・・・・・・。
ふがいないなぁ。びしっとシメたかったんだけど。
包括に戻ったら、いつの間にか様子を見に来ていた職員さんから労ってもらって、
サロン参加者さん達からお礼の言葉が合ったよって話もしてもらって。
ほんともう、いい実習って言うか、いい経験をさせていただきました!
しかし、今思うと、後々のフォローなんかもかなりしてもらって、
まだまだな説明だったなぁ。
「伝えたい事を、きちんと、わかりやすく、相手に伝える」ってことは、
ほんと難しい事だね。
ちなみに。
サロンがあったのは午前で、午後からはグループホームの意見交換会に
出席させていただけたんだけど。
もうサロンで全力使い果たしちゃってね・・・
寝てしまいました;;
申し訳ない!!!!!
学生の癖にしゃしゃり出てしかも寝るとか何様だ・・・・・;;;
そして帰り着く頃にはグロッキー;
色んな意味で大変な一日だった。
さて、来週からは施設実習だー。
まずは特別養護老人ホームに一週間。
その後、グループホームに一週間実習に行くようになってるんだ。
今までより早く起きなきゃいけなくなるし、
実習内容としても今までとは勝手が違うだろうし、
どうなることやらね・・・・・。
紙芝居をやりました!!
実際には、
「いきいきサロン」で
後期高齢者医療制度の説明(既存のパンフレット使用)と
介護保険の説明(自作の紙芝居使用)を
私ともう一人の実習生とで実際に行いました!!!!!
もう、緊張してさぁ!!!
直前まで落ち着かなくて。
朝、包括の方で1度練習させてもらって、ついでに手直しもしてもらって、
それでも不安で仕方なくて。
で!
実際始めたらなんつーか不安がったりとかしてる暇無いのよね。
マジで必死です。
もうほんと、今思うと、
「解りやすく言わなきゃ」よりも「上手く言わなきゃ」っていう
意識の方が勝っていた気がする・・・。
後期高齢者医療制度の方はずんずん説明言っちゃって、
質問とか受ける余裕無くて、包括の方にフォローしてもらって。
介護保険のほうも、サロン参加者さんの思わぬ反応の四苦八苦!
ど~うにかこ~うにか、形にしたって感じ。
でね、とりあえず終わってから、「させていただいた学生としての一言」を
言うようになってたんだけど・・・
もう私、お礼とか言わなきゃって思ってたんだけど、急に涙が出てきちゃって!!!
こー言うのを『感無量』って言うのかなぁ?
良く解らないんだけど、いろいろこみ上げちゃって話できなくて。
もう一人の実習生にシメを全て押し付けちゃった・・・;;
ごめんなさい。
あのね、朝の練習の時に、実習の担当職員さんから話を聞いてたんだよ。
「前でさせて頂けるってことは凄い事だから、感謝しないとね」とか、とか。
その辺の色々がもう入り混じって何が何やら判らなくなってたのね。
その後、社協の職員さんによる頭と腕の体操をしてたんだけど、
冷静になるまで暫く掛かったわ・・・・・・。
ふがいないなぁ。びしっとシメたかったんだけど。
包括に戻ったら、いつの間にか様子を見に来ていた職員さんから労ってもらって、
サロン参加者さん達からお礼の言葉が合ったよって話もしてもらって。
ほんともう、いい実習って言うか、いい経験をさせていただきました!
しかし、今思うと、後々のフォローなんかもかなりしてもらって、
まだまだな説明だったなぁ。
「伝えたい事を、きちんと、わかりやすく、相手に伝える」ってことは、
ほんと難しい事だね。
ちなみに。
サロンがあったのは午前で、午後からはグループホームの意見交換会に
出席させていただけたんだけど。
もうサロンで全力使い果たしちゃってね・・・
寝てしまいました;;
申し訳ない!!!!!
学生の癖にしゃしゃり出てしかも寝るとか何様だ・・・・・;;;
そして帰り着く頃にはグロッキー;
色んな意味で大変な一日だった。
さて、来週からは施設実習だー。
まずは特別養護老人ホームに一週間。
その後、グループホームに一週間実習に行くようになってるんだ。
今までより早く起きなきゃいけなくなるし、
実習内容としても今までとは勝手が違うだろうし、
どうなることやらね・・・・・。