つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

感染症対策委員会に入りました。

2015-01-13 | デイケア相談員日記
誠にいまさらですが......

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。



さて、今年ですが、
ワタクシこの職場で初めて、
委員会なるものに入りました。
委員会は、
防災とか事故防止とか褥瘡とか
いくつかあるんですが、
私が入ったのは、感染症対策委員会。

ぶっちゃけ、
今までほっとんど、
意識してなかった分野ですわ。
普段から無頓着なのて、
感染症の基礎知識も怪しいほど。

てことで、
成り行きで委員会入りましたが、
既に頭がパンクしそうです(´;ω;`)

マスクをどのタイミングで付け、
どのタイミングで外し、
付け外しはどのような手順を踏むか、
とか。
マスクを着ける向きとかは
一応知ってたけど、手順とか......
(´・ω・`)知らんがな
って感じで。

わからない。
わからないが、
部署には伝えないといけない。
伝えた。
質問攻め。
あ......頭が......(´×ω×`)イタタタタ

もうね、知恵熱というかね。
ほんと頭痛い。


......偏頭痛だけど。

今日は早寝しよう......(;´Д`)