古本屋に行きました。
久々です。
天気悪いとか用事があるとかなんとかでしばらく行けなかったんで、
ちょっとうれしい♪
私流・古本屋の活用方法――
「とにかく、漫画の立ち読み!!!」
お金を使わずに読みたい漫画を読みまくれる!
古本屋ナイスだ!!!
まあ、そんな感じで、ぶらぶら~っと面白そうな漫画を捜索している時、
見かけたんですよ。
古本屋の中で、ゲーム(PSP)している男の子(2名)。
え?あれ?
なぜに古本屋に来てまでゲーム?
いやいやいや、ちょっとそれはおかしくないか。
だって本屋だよ本屋。
本見ようよ。なぜゲームだよ。
ゲームの攻略本でも立ち読みしてれば話はわかるが、
本棚にはさまれた狭い通路のまんなかでボケっとゲームに熱中してるんだよ。
本に用がないなら何しに来たんさ?
「本屋(古本屋)に行ったら本を見る」
・・・っていう常識はもう通用しないのか・・・?
うーん、あの子らはいったい何しに来ていたんだ。
ゲームしたいなら他のどこででもできるだろうに・・・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
うちの子可愛い! 12年前
-
まるで作り物のよう 12年前
-
片翼 12年前
-
今読んでる本。 12年前
-
卒論(とりあえず)終わったぁあああああ(>∀<)☆ 14年前
-
おいしいもの食べると元気が出るよね。 14年前
-
おいしいもの食べると元気が出るよね。 14年前
-
雨が とても 綺麗だったから 15年前
-
雨が とても 綺麗だったから 15年前
-
雨が とても 綺麗だったから 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます