本日は帰省したので、早朝にだけ見ることができる甲陽線の送り込み回送を撮りました。
甲陽線は早朝に西宮車庫から回送が送り込まれて、日中は2編成が運用されます。
そして、夜に1編成が甲陽線の運用を終えたあと、西宮車庫に回送されます。
日の出が早い、今頃ですと早朝の送り込み回送を記録することができます。
1枚目は、夙川駅1号線に到着した6121の回送です。
回送列車の乗務員は運転士と車掌の2名ですが、この駅で先行列車で来て待機していた運転士に交代されてました。
2枚目は後追いで、折り返しのために神戸三宮方面に出発した6021です。
甲陽線はワンマン運転のため、車掌の乗務はありません。
甲陽線は早朝に西宮車庫から回送が送り込まれて、日中は2編成が運用されます。
そして、夜に1編成が甲陽線の運用を終えたあと、西宮車庫に回送されます。
日の出が早い、今頃ですと早朝の送り込み回送を記録することができます。
1枚目は、夙川駅1号線に到着した6121の回送です。
回送列車の乗務員は運転士と車掌の2名ですが、この駅で先行列車で来て待機していた運転士に交代されてました。
2枚目は後追いで、折り返しのために神戸三宮方面に出発した6021です。
甲陽線はワンマン運転のため、車掌の乗務はありません。