先日の「嵐にしやがれ」、江口洋介さんの回。
ドラマ「涙をふいて」か、懐かしいな~と思ったものの…、
主題歌の記憶がまったく(^^;
確実に、一話も欠かさず見ていた自信があるんですけど
相葉くんver.・二宮くんver.しか流れなかったぞ!と思ったら、
全バージョンをちゃんと見ていたことが判明…、au「僕が僕のすべて」事件。
何で竹本くんは自転車に乗ってたんだっけ…、映画「ハチミツとクローバー」事件。
…その他にも記憶消滅事件はたくさんありますが、
あらしっくになる前だったからしょうがない、と思っていました。
が、しかし。
最近になって、ふと気づいたこと。
コンサートでの「このままもっと」。(櫻井くんソロ)
「君には (一拍おいて) 君には…」って、CDとは違う歌い方ですね。
…って今頃
あの瞬間、とても胸打たれたんですよ。印象的だったし。
何故に半月も気付かなかったのか…。何たる失態。私の記憶力って一体…。
そして実は、ミニスカ「T.A.B.O.O」を見るまで
本家の「T.A.B.O.O」がポリスマンの衣装だと気付かなかった、驚異の観察力
…「記録よりも記憶」とはいえ、
やっぱりちゃんとした記録は必要だな、と思った次第です。
(↑ちょっと違うけど)
そんなこんなで。
『TVぴあ』を買うに至りました。
「プライスレス」の一言に、心をぐわっしとつかまれまして(^^;
山…!!
そのうつくしき世界が目に浮かぶようです~。これは永久保存版でしょう!
あのくだりは各誌掲載されていましたが、『TVぴあ』は写真・コメントともに最高!
担当は上甲薫さん。
「この記事好きだなあ」と思う時、いつもお見かけするお名前です。
きちんと批評精神は保ちつつ、愛が感じられる記事なんですよね~(^^)
あと、一旦は我慢しようと思った『月刊ザテレビジョン』。
やっぱり山コンビの頁が素敵すぎて…、買ってしまいました。
お誕生日のごほうびなのか、大野さんが甘いです
ホント、よく櫻井くんのことを見ているんですね。(寝顔まで!)
分け入っても分け入っても本の山な現実が脳裡をかすめましたが、
300円でこのシアワセな頁が手に入るなら、ええじゃないか~(^^;
ということで。
やっぱり山コンビのことが大好きだと確認完了いたしました。

ドラマ「涙をふいて」か、懐かしいな~と思ったものの…、
主題歌の記憶がまったく(^^;
確実に、一話も欠かさず見ていた自信があるんですけど

相葉くんver.・二宮くんver.しか流れなかったぞ!と思ったら、
全バージョンをちゃんと見ていたことが判明…、au「僕が僕のすべて」事件。
何で竹本くんは自転車に乗ってたんだっけ…、映画「ハチミツとクローバー」事件。
…その他にも記憶消滅事件はたくさんありますが、
あらしっくになる前だったからしょうがない、と思っていました。
が、しかし。
最近になって、ふと気づいたこと。
コンサートでの「このままもっと」。(櫻井くんソロ)
「君には (一拍おいて) 君には…」って、CDとは違う歌い方ですね。
…って今頃

あの瞬間、とても胸打たれたんですよ。印象的だったし。
何故に半月も気付かなかったのか…。何たる失態。私の記憶力って一体…。
そして実は、ミニスカ「T.A.B.O.O」を見るまで
本家の「T.A.B.O.O」がポリスマンの衣装だと気付かなかった、驚異の観察力

…「記録よりも記憶」とはいえ、
やっぱりちゃんとした記録は必要だな、と思った次第です。
(↑ちょっと違うけど)
そんなこんなで。
『TVぴあ』を買うに至りました。
「プライスレス」の一言に、心をぐわっしとつかまれまして(^^;
山…!!

そのうつくしき世界が目に浮かぶようです~。これは永久保存版でしょう!
あのくだりは各誌掲載されていましたが、『TVぴあ』は写真・コメントともに最高!
担当は上甲薫さん。
「この記事好きだなあ」と思う時、いつもお見かけするお名前です。
きちんと批評精神は保ちつつ、愛が感じられる記事なんですよね~(^^)

あと、一旦は我慢しようと思った『月刊ザテレビジョン』。
やっぱり山コンビの頁が素敵すぎて…、買ってしまいました。
お誕生日のごほうびなのか、大野さんが甘いです

ホント、よく櫻井くんのことを見ているんですね。(寝顔まで!)
分け入っても分け入っても本の山な現実が脳裡をかすめましたが、
300円でこのシアワセな頁が手に入るなら、ええじゃないか~(^^;
ということで。
やっぱり山コンビのことが大好きだと確認完了いたしました。

