月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

「ぱにゃにゃん!」に夢を見すぎた話。

2012-02-15 22:39:25 | 嵐さん
いつも拝見している、素敵ブログ様にて知りました。

ラオス語で
「がんばる!」 は 「ぱにゃにゃん!」、
「がんばって!」 は 「ぱにゃにゃんだー!」
…だそうで。

何と夢のある響き!

そしてそのブログ様では、嵐さんがこの言葉に出会ったら…という
想像企画が展開されていまして。
何とスバラシイ試み
読みながら、もーそーの暴走を抑えることができませんでした(^^;

…で、ふと思ったのですが。

「VS嵐」の「10秒チャレンジ」に、
ラオスっぽいチャレンジを投稿すれば良いのではないでしょうか
「ちなみにラオスでは、『がんばる!』 を 『ぱにゃにゃん!』と言うそうです」
なーんて添え書きをしておけば、きっと夢の実現一丁あがり☆ (←

うん、我ながら完璧。
問題は、「ラオスっぽいチャレンジ」って何だ?ということですが(^^;


さてさて。
Single「ワイルド アット ハート」の詳細が、公式サイトに掲載されていました。
今回もRapは通常盤。
ゆえに初回限定盤と通常盤の両方を買うことになる訳ですが…、
通常盤だと、今後新規参入してくる方々も手にすることができますね(^^)
(↑遡って作品を買い集めた時、つくづくそう思った…。)
タイトルは「ふたりのカタチ」か~。

「ふたり」…。「ふたり」なのねっ…!

いや、どのコンビに当てはめて聴こうかな~なんて、
そんなこと、まだ考えてないですよっ。…たぶん。