月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

バランス感覚に優れた人々。(でも山を推したい。)

2012-02-10 18:11:23 | 嵐さん
DVD、出ないんですかね…(遠い目)。

ま、それはひとまず置いといて。
嵐さんって、バランス感覚が絶妙ですね~。
櫻葉もいいけど、そろそろにのあいが見たい!と思っていたら、
昨日の「VS嵐」では
にのあいの幼なじみ的安定感が存分に発揮されていました(^^)

一方、「ひみつの嵐ちゃん!」は末ズ。
木村多江さんとのダンスはクールで格好良く、(←練習2時間って、カバシマ先生…)
小栗旬くん達を迎えての「マネキンマストアイテム」では、
友達の友達はよく知らない人…的微妙な距離感が楽しかったです
次回は満を持しての天然コンビ!
ふわっふわしそうな進行が楽しみです。

ホント、奥が深いグループですね~。
各コンビを知ることで、面白さが無限に広がっていきます。


さて、「VS嵐」に戻りまして、感想を少々。


オープニング
ゲストは新婚さんチーム。
それなのに何かこう…全然うらやましくないのは何故でしょう。
決して僻みではない!と思うのですが(^^;
でも、東MAXさんの「愛してるよ」にトキメク大野くんはかわいらしかったです。
(注:「愛してるよ」は奥様のことであって、大野くん宛ではありません。念のため。)
大野くん、どんだけオトメなんだっ!
そして意外すぎるプラスワンゲスト、上原投手にびっくり。


ピンボールランナー
司令台の山っこが同じポーズ(それを見守る風っこも)
一つ一つのコトバ、仕草にあたたかさが満ちてるなあ~。さすが山夫婦。
お薦めの走り方「バージョンS」を上原さんへ伝授する櫻井くんに、
「このゲーム、お得意であらせられたかしら…」と若干の疑問は感じましたが(^^;
司令台での黄色担当も、そんなにお上手でいらっしゃった記憶はないのですが…(^^;;
でも、そんな思いはあっという間に吹き飛びました。
大野くんのバージョンを聞き出す時、「アナタもS」って…

まさかの「智くん」

普通に「バージョンO」だと思っていた私が浅はかでした。
下の名前で考えていたんですね…!
智くん呼びをあまりしないのは、気をつけてそうしているのであって、
自然に出てきちゃうのは智くん呼びなんですね!!
そしてピンクボールが落ちてくる時、
櫻井くんと担当の大野くんとのスムーズな位置交代!
これがうまくできるチームって、意外とないんですよね~。
心が通じ合っちゃっている証拠ですな。
やっぱり「迷宮ラブソング」の歌詞はこのコンビのためにあるのだと確信。
(…というか、むしろ実録ものと言って良し
ピンクボールが二つともキャッチ成功で、
電池切れだった大野くんの充電も完了。
長年連れ添った夫婦の貫禄を新婚さんチームに見せつけました(←


コロコロバイキング
「自信はあります。確信はないけど」等々、相葉くんの迷言が炸裂!
ノーミスなにのあいと、
勢いで穴の上を走っていくボールにあぐらをかいて、ミス連発の山コンビ。
やっぱりにのあいの空気、いいですね~。息ぴったり。
でも、ミス連発で見つめ合って笑う山コンビも素敵すぎて…。


ローリングコインタワー
NOSで同じ決めポーズ(^^)
意外とキョドる上原さんは、リハーサルで倒してしまったらしく、
「攻めずに仲良くやろう」とのこと。
「雑草魂」という言葉から、気難しい人かと思っていたのですが…、
ステキに気さくな方ですね!
結果的に、攻めすぎた潤様がタワーを倒してしまいましたが、
これは「攻めすぎ」ではなく「優しさ」ということに
そして、タワーは見ずにJ様の顔だけを見ていた(!)大野くんから、
「いい顔してた」とお褒めの言葉。潤様、よかったですね~(^^)
いつも年上年下は突然始まるので、油断できません。
そして潤様だけを見ていた大野くんをシッカリ見ていた、二宮くん。


クリフクライム
アンジャッシュ児嶋さんイジリ、大流行。
奥様から「コジ」と呼ばれているエピソードは、何だか素敵。
やっと、新婚エピソードでぐっときました~。
今回のクライマーは相葉くんと上原さん。
たとえパーフェクトを達成しても逆転できない、という現実に
「皆を感動させるクリフクライム」の道を選ぶ相葉くん!
ニノ様の指示により、外から中を目指す難しいコースを攻めることになりましたが…、
さすがの運動神経と年上年下の的確なアシストで見事成功
でも上手すぎて、さして大変そうには見えず…(^^;
皆がきゅんとしたのは、グリップを一旦かむところ。(←確かに素敵。)


キッキングスナイパー
鈴木砂羽さん、テンション高いな~。素敵なお姉様です。
ここでもひとしきり児嶋さんイジリ。
八王子の強いチームで活躍したサッカー少年と主張するも、
一人きりのチームだという話にぬりかえられてしまい
リフティングで活躍って…、「世にも奇妙な物語」の"才能玉"みたいですね~。
そして、林家三平さんを笑う上原さんには激しく同意(^^;
ホント、家で待っているのは湯豆腐ではなく冷や奴であってほしい(←コラ)

そんな上原さんは、野球選手であり、キッキングスナイパーの挑戦者であり、
Tシャツはバスケ柄という「一人球技大会」状態。
それを指摘する二宮くんはわんこ柄。(←番組が終わりに近付いて初めて気付いた…。)
エース櫻井くんもいつも通りの「ご活躍」で、嵐さんの勝利でした(^^)


10秒チャレンジ
ピンポン球スプーンリレー。
M→O→N→A→Sって、ちょっと意外な並び方だな~と思ったのも束の間、
一人目の潤様で失敗。
きっと、ローリングコインタワーのことを思い出して、
ドキドキしてしまったのが原因です。(←そうであってほしい
いや~、年上年下が熱い回でした(^^)
でも同時に櫻井くん・二宮くんへの(無意識の)フォローも忘れない大野くんは、
やっぱり小悪魔!今後もぜひ、皆をドキドキ惑わせちゃって下さい