20:22、兎丸。
20:42、清盛さん。
昨夜の大河ドラマ「平清盛」、第六回「西海の海賊王」にて。
「俺は海賊王になる!」 というセリフで
「ワンピース」 とツッコミを入れることになったのは、
もちろん予想通りの展開でしたが…(^^;
父上と母上の出会いを暢気に語る、天真爛漫な頼朝さん。
→ 語っているのは壇ノ浦後の頼朝さんだから、一応アラフォーだよな…。
得子様をおそう、璋子様の天然攻撃。
→ 天然だけにおそろしい。手ごわい。でもちょっとオモロイ。
「清盛紀行」を見て、忠海(ただのうみ)駅に行ってみたいなあ、と思ったら…
紹介されたアクセス方法は、JR「忠海」下車。
→ …そりゃそうだ。そうだろうね。(遠い目)
もしかして。
今年の大河は、全力で笑いを取りに来ているのでしょうか…
そう思うと、何とも壮大なるコント番組に見えてきました(^^;
もうこうなったら、
例え視聴率がついてこなくても、ひたすら信じる道を突き進んで下され!
ホントは、好視聴率→日本中世史ブーム→南北朝モノの大河ふたたび!
という企みを持っていたんですけど(^^;
ワタクシの完璧なる計画(もーそーとも言う)が、まさかの第一段階で破綻…。
あ~、中世史ブームまでの道は遠い!とっても面白い時代なんですけどねえ。
あと、ちょっと気になっているのが
登場人物がよく口にする、「百姓」という語。
どうやら、イコール農民の意で使われているような…。
網野善彦さんの本を思い出しては、つい考えこんでしまいます。
ま、「ドラマ」なんだから…とは思いつつ(^^;
20:42、清盛さん。
昨夜の大河ドラマ「平清盛」、第六回「西海の海賊王」にて。
「俺は海賊王になる!」 というセリフで
「ワンピース」 とツッコミを入れることになったのは、
もちろん予想通りの展開でしたが…(^^;
父上と母上の出会いを暢気に語る、天真爛漫な頼朝さん。
→ 語っているのは壇ノ浦後の頼朝さんだから、一応アラフォーだよな…。
得子様をおそう、璋子様の天然攻撃。
→ 天然だけにおそろしい。手ごわい。でもちょっとオモロイ。
「清盛紀行」を見て、忠海(ただのうみ)駅に行ってみたいなあ、と思ったら…
紹介されたアクセス方法は、JR「忠海」下車。
→ …そりゃそうだ。そうだろうね。(遠い目)
もしかして。
今年の大河は、全力で笑いを取りに来ているのでしょうか…
そう思うと、何とも壮大なるコント番組に見えてきました(^^;
もうこうなったら、
例え視聴率がついてこなくても、ひたすら信じる道を突き進んで下され!
ホントは、好視聴率→日本中世史ブーム→南北朝モノの大河ふたたび!
という企みを持っていたんですけど(^^;
ワタクシの完璧なる計画(もーそーとも言う)が、まさかの第一段階で破綻…。
あ~、中世史ブームまでの道は遠い!とっても面白い時代なんですけどねえ。
あと、ちょっと気になっているのが
登場人物がよく口にする、「百姓」という語。
どうやら、イコール農民の意で使われているような…。
網野善彦さんの本を思い出しては、つい考えこんでしまいます。
ま、「ドラマ」なんだから…とは思いつつ(^^;