「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

入隊中のJINを訪問したジミンとJ-HOPEの3ショット

2023-03-06 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事




韓国陸軍で服務中のアイドルグループ防弾少年団のJIN(本名:キム・ソクジン、30)が、メンバーらと対面した。
JINに会いに行ったBTSのJ-HOPE&JIMIN…喜びの再会 「ようこそ」
JINは4日、写真共有ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「インスタグラム」に、「ようこそ」という書き込みと共に写真を掲載した。写真には、面会にやって来たJIMIN、J-HOPEと共に記念撮影するJINの姿が収められている。これにJ-HOPEは「あはははは」という笑いのコメントとハートの絵文字を残した。
JINは昨年12月13日に韓国軍へ入隊した。京畿道漣川の韓国陸軍第5歩兵師団新兵教育隊で5週間の訓練を受けた後、同大隊の助教に配属され、軍服務を続けている。しかもJINは今月1日に二等兵から一等兵に昇進したという。なお、除隊(予備役へ転役)予定日は2024年6月12日だ。
一方、J-HOPEも最近、入営延期の取り消し申請を終えて入隊に向けた準備に入った。
  チョン・ジェギョン記者 NEWSIS/エンタメコリア







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BTS 」ジョングク、突然 個人インスタを削除(退会)

2023-03-01 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事


BTS(防弾少年団) ジョングク、個人インスタを削除…フォロワー数は5000万人超えも「ハッキングではありません」
BTS(防弾少年団)のジョングクが個人Instagramのアカウントを削除(退会)した。
28日午後、彼はBTSの公式ファンコミュニティプラットフォームWeverseを通じて「Instagramのアカウントを削除しました。ハッキングではありません。やらなくなったのでそのまま消しました。心配しないでください」と伝えた。
続けて「時々Weverseライブをします」とし「アプリもすぐに削除しましたし、おそらくこれからすることはないと思います! 予めお知らせします」と付け加えた。
これでジョングクは開設から約1年2ヶ月でInstagramから離れた。
彼が所属するBTSのメンバー全員は2021年12月6日に個人Instagramアカウントを開設。当時、所属事務所のBIGHIT MUSICは「アーティストとしての個性の表現および、多様な方法のコミュニケーションのためInstagramを始めたことがわかっている」と明かした。
ジョングクは個人SNSを開設した後、アカウントを削除するまでフォロワー数が5,000万人をはるかに超えており、世界的な人気を再び証明した。 (kstyle)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BTS」J-HOPE、入隊手続きはじめる

2023-02-26 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事

BTS(防弾少年団)のJ-HOPE、入隊延期取り消しの申請を完了…BIGHIT MUSICが発表。
BTS(防弾少年団)のJ-HOPEが入隊する。
BIGHIT MUSICは本日(26日)、BTSのWeverseを通じて、J-HOPEの兵役履行計画を発表した。
事務所は「いつもBTSに大きな愛と温かい応援を送ってくださるファンの皆様に、J-HOPEが兵役の義務を履行するための手続きに取り掛かったことをお知らせする」とし「J-HOPEは入隊延期取り消しの申請を完了した。
軍入隊に関する追加のお知らせについては、後日決まり次第案内する予定だ」と明らかにした。
続いて「J-HOPEが兵役義務を履行し健康に復帰する日まで、ご声援のほどよろしくお願いする。当社も持続的なサポートや努力を惜しまず取り組んでいく」と付け加えた。 (kstyle)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS(防弾少年団)V 、グループの中でも料理作りが苦手

2023-02-24 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事

韓国ボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」のVが「ソジンの家」に参加した感想を明かした。
22日、オンラインで開かれたtvNバラエティー「ソジンの家」制作発表会にはイ・ソジン、チョン・ユミ、パク・ソジュン、チェ・ウシク、「BTS」Vが参加した。
新しくインターンとして合流したVは「たくさん期待して撮影をした。一度も経験できないことをナ・ヨンソクPD(プロデューサー)が経験させてくれた。忘れられない思い出を作った」と語った。
続けて「接客を期待して行ったけど、料理をさせられてとても驚いた。料理は『BTS』のメンバーの中でも最下位なのに、“なぜ(料理を)させるの?”と思った」と伝えた。
Vは「習ってやってみたけど、料理が面白いと思えなかった」とし「本当に大変だったし、料理というのがこんなに簡単なことではないんだ、本当に大変だった」と話して、笑わせた。
tvN「ソジンの家」は「ユン食堂」に続く新しいフランチャイズ食堂で、「ユン食堂」で理事として活躍してきたイ・ソジンが社長に昇進して運営する食堂バラエティーだ。初心者社長=イ・ソジンのために、多数の経歴を誇る従業員アベンジャーズのチョン・ユミ、パク・ソジュン、チェ・ウシクと共に、新入りVまで合流し、彼らのケミストリーが期待を集めている。「ソジンの家」は来る2月24日に初放送。 (ワウコリア)




◉韓国ドラマ「智異山(チリサン)」あらすじと感想、最終回。チュ・ジフン、君へのシグナル

◉韓国ドラマ「ペントハウス」あらすじと感想、最終回。辛口コメントあり!

◉韓国ドラマ「紳士とお嬢さん」あらすじと感想、最終回。歳の差カップルの恋

◉韓国ドラマ「ビッグマウス」あらすじと感想、最終回。イ・ジョンソク除隊復帰作!


◉韓国ドラマ「黒い太陽」あらすじと感想、最終回。ナムグン・ミンの壮絶な復讐劇

◉韓国ドラマ「悪の心を読む者たち」あらすじと感想、最終回。心理サスペンス

◉韓国ドラマ「流れ星」あらすじと感想、最終回。キム・ヨンデの面倒なトップスターの恋

◉韓国ドラマ「私たちのブルース」あらすじと感想、最終回。豪華すぎるキャスティング




◉韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」あらすじと感想、最終回。ソンジュンギの倍返しに愉快爽快!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BTS」SUGA、ワールドツアーのポスターを公開

2023-02-22 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事

韓国ボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」SUGAがワールドツアーのポスターを公開した。
SUGAは21日、公式SNSに米国、インドネシア、タイ、シンガポール、ソウル、日本の主要都市で開催するワールドツアーのポスターを投稿した。
ポスターにはSUGAと彼の別の活動名Agust Dが並んで記載されている。相反するスタイリングと色味が2つのアイデンティティを表現しており、強烈さを披露している。
SUGAは「BTS」としての活動と共に2016年と2022年、それぞれAgust Dでミックステープを発表していた。今回のワールドツアーもSUGAとAgust Dを網羅する公演を繰り広げる。
一方、SUGAのワールドツアーは来る4月26~27日、ベルモントパーク、ニューアーク、ローズモント、ロサンゼルス、オークランドなど米国をはじめ、インドネシア、タイ、シンガポール、ソウル、日本で開催される予定だ。(kstyle)






◉韓国ドラマ「智異山(チリサン)」あらすじと感想、最終回。チュ・ジフン、君へのシグナル

◉韓国ドラマ「ペントハウス」あらすじと感想、最終回。辛口コメントあり!

◉韓国ドラマ「紳士とお嬢さん」あらすじと感想、最終回。歳の差カップルの恋

◉韓国ドラマ「ビッグマウス」あらすじと感想、最終回。イ・ジョンソク除隊復帰作!

◉韓国ドラマ「黒い太陽」あらすじと感想、最終回。ナムグン・ミンの壮絶な復讐劇

◉韓国ドラマ「悪の心を読む者たち」あらすじと感想、最終回。心理サスペンス

◉韓国ドラマ「流れ星」あらすじと感想、最終回。キム・ヨンデの面倒なトップスターの恋

◉韓国ドラマ「私たちのブルース」あらすじと感想、最終回。豪華すぎるキャスティング




◉韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」あらすじと感想、最終回。ソンジュンギの倍返しに愉快爽快!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS(防弾少年団)、釜山コンサートの劇場映画「BTS: Yet To Come in Cinemas」

2023-02-14 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事
BTS(防弾少年団)、釜山コンサートを映像化した「BTS: Yet To Come in Cinemas」が自身の出演する劇場映画で過去最高の興行収入を記録!
世界229ヶ国・地域のARMYたちを熱狂させた「BTS<Yet To Come> in BUSAN」コンサートの圧倒的なパフォーマンスと熱狂的な歓声に包まれた会場のすべての瞬間を記録し、映像化した映画「BTS: Yet To Come in Cinemas」が、2023年2月1日(水)より遂に全世界公開となった。

     
昨日、大きなスクリーンで釜山ライブ観てきました。
とにかく、ひとり入隊した、ジン君コールに胸が熱くなる、
本当に感極まるコンサートでした・・・


    

■作品情報
映画「BTS: Yet To Come in Cinemas」
2023年2月1日(水)より全世界公開中
【チケット販売】
当日券¥2,400均一(税込)
※各種割引・サービス料金適用外、招待券等利用不可。
※ムビチケ前売券ご利用頂けます。
※4DX、ScreenX、4DXScreenは別途追加料金がかかります。
※購入方法は劇場により異なりますので劇場公式サイトをご確認ください。
◆ARMY BOMB応援上映(発声あり)
2023年2月18日(土)より実施
2月18日(土)は全劇場で「無発声」もしくは「発声あり」応援上映がございます。各劇場の応援上映の形式は2月10日(金)にお知らせいたします。
※2月18日以降の上映につきましては、必ず劇場HPにて上映形式(「通常上映」、「ARMY BOMB応援上映(無発声応援上映)」「ARMY BOMB応援上映(発声あり応援上映)」)をご確認のうえ、ご来場ください。
※上映中のマスク着用の徹底、お座席移動不可など、全員が楽しく鑑賞して頂く為のルールがございますので、ご理解・ご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。実施日時は劇場により異なります。劇場HPにてご確認ください。
<鑑賞ルール>
・歓声、応援、声出しOK
・ARMY BOMB以外もうちわ、タオル、ペンライト、サイリウムの持ち込み&点灯OK
・曲に合わせた手拍子、拍手、振り付けOK
<発声あり応援上映 注意事項>
・上映中は常時マスクを着用ください(不織布マスクを推奨)。
・発声はマスク着用時のみ可能です。
・飲食は発声がない状況で可とします。飲食時にマスクを外した状態での発声は禁止いたします。
・上映中は指定されたご自身の座席でご鑑賞いただき、隣席が空いている場合でもご移動等は不可となります。
・発声時は、ご自身の座席からスクリーンの方向を向いてください。
・発声あり応援上映のルールに従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。
・劇場により、上記ルールが異なる場合がございます。各劇場HPで劇場独自に設けている追加ルール事項の有無をご確認のうえ、チケットをお求めください。
◆ARMY BOMB応援上映(無発声)
2023年2月11日(土)より追加実施決定
※2月11日(土)は全劇場で「無発声」応援上映がございます。
※2月11日(土)以降は、必ず劇場HPにて上映形式(「通常上映」「ARMY BOMB応援上映(無発声応援上映)」)をご確認のうえ、ご来場ください。

無発声応援上映概要は下記よりご確認ください。
https://yettocomeincinemas.jp/news/detail.php?id=1105614
〇第2弾来場者特典の配布スケジュールが決定!
第2弾「スペシャルポスター版ポストカード」
配布期間:2月17日(金)~2月23日(木・祝)
※先着順。無くなり次第終了。
※2D、4DX、ScreenX、4DXScreen全ての上映回で配布いたします。
※ご入場お一人様につき1枚のお渡しとなります。
第3弾は「メンバービジュアルステッカーシート」
※第3弾来場者特典の配布期間等の詳細は後日更新致します。
■関連リンク
「BTS: YetTo Come in Cinemas」公式サイト︓https://yettocomeincinemas.jp/
 (kstyle)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS 第65回グラミー賞授賞ならず、日本人アーティスト宅見将典が初受賞

2023-02-06 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事


【ソウル聯合ニュース】米音楽界最高の栄誉とされる第65回グラミー賞の授賞式が6日午前(日本時間)、米ロサンゼルスで開催され、「最優秀ミュージック・ビデオ賞」と「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞」にノミネートされていた韓国男性グループのBTS(防弾少年団)は3回目の挑戦となった今年も受賞を逃した。
最年長メンバーのJIN(ジン)が兵役中のためグループ活動を一時休止しているBTSは、今年の授賞式には出席しなかった。(ワウコリア)


宅見将典

「第65回グラミー賞授賞式」、日本人アーティスト宅見将典がアルバム「SAKURA」で最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞を受賞。
米時間2月5日(日)、米カリフォルニア州・ロサンゼルスで、音楽界最高峰の祭典「第65回グラミー賞授賞式」が開催。世界のアーティストたちが一堂に集結した。
同賞では、作編曲家でインストゥルメンタルアーティストの宅見将典が、「Masa Takumi」名義でリリースした「SAKURA」がみごと最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞を受賞した。
宅見将典は、歌手の西城秀樹のおいっ子として知られ、1999年に大野一成、宮脇哲とともに3ピース・ロックバンドSirenを結成。同年に篠原ともえシングル「I wanna say to...」で作曲家デビューした。
2003年にsirenを脱退し、2011年、パフォーマンス・グループ「AAA」の楽曲「CALL」の作曲で、第53回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞した。同年、「第53回グラミー賞」、スライ&ロビーのアルバム「One Pop Reggae」にギタリストとして参加、レゲエ部門でノミネートされ、今回の「第65回グラミー賞」にてみごと初受賞を果たした。(tvgroove)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS の ジミン、元サッカー選手 ベッカム親子と豪華3ショットが話題

2023-01-21 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事


BTS(防弾少年団) ジミン、元サッカー選手のデビッド・ベッカム親子と豪華3ショットが話題!「DIOR」ファッションショーで対面。写真=デビッド・ベッカム Instagram
本日(21日)、彼は自身のInstagramのストーリーにジミンと自身の息子クルーズ・ベッカムと撮影した写真を掲載した。
公開された写真には、ベッカム親子の間に立ってカメラに向かって指でVサインを作り、余裕ある微笑みを浮かべているジミンの姿が盛り込まれている。ベッカム親子同様、シンプルなスーツをクールに着こなした。
3人はフランス・パリで開催されたDiorの2023-2024秋冬男性ファッションショーで会った。ジミンは現在、Diorのグローバルアンバサダーを務めている。
ジミンは最近発売されたビッグバンのSOLのデジタルシングル「VIBE」でフィーチャリングに参加し、話題となった。デビュー当時、ロールモデルとしてSOLを挙げていたジミンは、ミュージックビデオでも共演を果たし、抜群の相乗効果を生み出した。 (kstyle)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本龍一、BTSのSUGAを謙虚で音楽に対して真剣な青年と語る

2023-01-10 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事

ミュージシャン坂本龍一が、「BTS(防弾少年団)」SUGAに会ったエピソードを公開しました。
坂本龍一は、月刊「新潮」に連載中のエッセイ「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」の最終回で、昨年9月末に東京を訪問したSUGAと会ったことについて語りました。
ふたりの出会いはSUGAの希望で実現し、短い時間だったが、国籍と世代を超越した音楽的見解を交流したと伝えられました。SUGAは今回の出会いで、幼い頃に見た映画「ラストエンペラー」をきっかけに音楽に関心を持つようになり、映画の音楽監督だった坂本龍一にいつか会いたかった話したといいます。
一方、ふたりが出会った事実が知られているが、ファンの間ではSUGAが昨年9月に日本を訪問中だった時、SNSに載せたピアノ演奏の動画も話題になっています。動画には坂本龍一の代表曲のひとつである「メリークリスマス・ミスター・ローレンス(Merry Christmas Mr.Lawrence)」を演奏するSUGAの姿が収められています。
坂本龍一は、日本が生んだ世界的ミュージシャンで、映画「ラストエンペラー」(1987)の音楽を作曲してアジア人初のアカデミー音楽賞とグラミー賞を受賞しました。 

坂本龍一は、最近発行された「新潮」2月号で「 トップアイドルだが会話してみると謙遜で、素敵な青年、音楽に真剣に取り組んでいることが感じられたとして「他に趣味がないのか、と思うほど音楽だけを考えていた」と明らかにしました。(ワウコリア)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS(防弾少年団)ジミン&BIGBANGのSOL、コラボ曲「VIBE」

2023-01-06 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事


BIGBANGのSOL、BTS(防弾少年団)ジミンとのコラボ曲「VIBE」を1月13日にリリース!予告ポスターを公開。
SOLが所属するTHE BLACK LABELは公式SNSを通じて、新しいデジタルシングル「VIBE」の予告イメージを初めて公開した。
公開された予告イメージの中には、SOLとジミンの姿が盛り込まれている。同じところを見ている2人のセクシーな眼差しと成熟した魅力が映画のような没入感を与え、13日に発売されるデジタルシングルへの期待を高めた。
特に、持ち前のグルーヴと優れたボーカルの実力を持つアーティストSOLが、ソロアーティストとして6年ぶりに音源を披露し、新たな活動を繰り広げる予定だ。ここに、ジミンの繊細な感性が加わり、どのようなシナジー(相乗効果)を発揮するだろうか、注目が集まっている。
SOLはアルバムごとにヒット曲を更新し、世界的なソロアーティストとして韓国国内外で絶対な影響力を見せている。「ONLY LOOK AT ME」「EYES, NOSE, LIPS」「RINGA LINGA」「Wedding Dress」など多様なヒット曲で愛されてきただけに、今回の楽曲「VIBE」でもう一度リスナーを魅了すると見られる。
グローバルな影響力を持つ2人のアーティストの出会いとあって、「VIBE」を通じて披露される史上最高のコラボに期待が高まっている。
「VIBE」は1月13日午後2時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。(kstyle)

     
今年、韓国では黒い兎年といって、今まで以上にパワーアップする年だそうです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする